アフリカ屋&TDFは5月2日から6日までサンプル品とB品の大放出セール開催です!
また5月3日と5日はフリマも同時開催!
そして営業時間が平日は12:00-20:00に!
連休帰宅後とか仕事終わりにぶらっと立ち寄って見て!! . . . 本文を読む
先日お伝えした「東京ホタル」でのジェンベ演奏
どでかいステージでの演奏とジェンベ体験会は5月6日で、
詳細は改めてお伝えしますが、、、、
実は
前日の5月5日東京ホタル初日に浅草駅スグの隅田川沿い台東区立墨田公園テラスにて
バンバラボーイズに私を加えた「バンバラボーズ」がライブやります。
バンバラボーイズとはマリの音楽にやられちゃった4人組。
イエスバイソンこと梅ちゃんが北海道に移住たこと . . . 本文を読む
楽人は中学2年生、弦太は小学6年生になりました。楽人も弦太も野球漬け。
あとあと6年もすると楽人が成人!楽が成るになります。
あの楽人が!
弦太といえば相変わらず次男らしく鉄砲玉のようです。
今週末、彼の所属する「ひばりヶ丘ヤンキース」が都大会出場をかけた西東京地区の決勝戦に出ます。
弦太はサードで1番打者。
決して短距離走が速いわけではないですが、馬鹿親びいきを除いても圧倒的なスライディング . . . 本文を読む
昨年があんな感じだっただけに
今年のGWはイベントが目白押しですね。
数回にわたってお知らせしますが
今日はコチラ。。。
葛飾区総合スポーツセンターリニューアルOPEN記念イベント!
4月29日(祝)~5月6日(日)まで500円でレッスンが受けられる!
ジェンベは29日13:00-14:00と5月4日11:00-12:00、
アフリカンダンスは5月4日13:30-14:30、
なんと中庭の芝生 . . . 本文を読む
もろもろ入荷しました。
TDFの2012年モデルジェンベ桶が数本、あとホントもろもろ。。。
昨年即完売しちゃったNIDOセセのミドルサイズ。
今年は様々改良してどさっと入荷。
サイズをいい感じにしたのと、40個とかの大量クレイドルジェンベに刺さらない!っていう声にお応えして差し棒を棒に、それでもクルクル回らないようにピペットでしっかり留めました。
ベルを打つナット、滑らかに打てる丸もんね!こ . . . 本文を読む
今日4月10日はちょっとお休みしてましたが久々のダラマン・ジャバテジェンベ教室in田無。
田無公民館B1実習室にて20:00-21:40(19時くらいからぼちぼち叩いてます。)
ソロフレーズで煮詰まってる方とかに特にオススメ!
※はじめてジェンベを叩く!って方にはちょっとビックリかも。あしからず。
私がマリで結石発作で悶絶してる時とか病院に駆けつけてくれたダラマン。
彼のプレイの凄さをもっと沢山 . . . 本文を読む
先週から2012年度第一期品川健康センターでの
ユウキン品川ジェンベスクールがスタートしました。
このクラスは全14回¥14,000・レンタルジェンベ付きという超お得で
しかもジェンベが全く初心者でも、また途中参加もOKの安心して参加できるクラスです。
品川健康センターって凄い!こんなに沢山のレッスンがある!
スタジオから見える風景は品川って感じですが(笑)
熱く楽しい熱気で充満してます。
一 . . . 本文を読む
昨日はメタギの杉ポンがロンドさんのアフリカンダンスクラスを代講してくれた。
アフリカンダンス経験に些か乏しい私には、スギポンほど柔軟で力強く
本場アフリカ人のようなカラダ使いで踊れる男性ダンサーを知らない。
メタギのライブでドゥンドゥンバをガッツリ踊ってるスギポンしか見たことが無かったから
相当びっくりした。
やったリズムはヤンカディ。
何度も何度もギニアでどっぷり習ってきたスギポンのダンスクラ . . . 本文を読む
昨日の東京駅八重洲口で行われた「さくら祭り」
我らが橋本家中心に東京城南アフリカン(仮称!)の
花見会場での情熱的2ステージ・・・行きたかったなぁ。
その橋本家棟梁・橋本肇のNAS若葉台ジェンベクラス
土曜日の9:45-11:00・月4回という週末を有効に使いたいっていう方には超オススメ。
料金も会員になれば3,150円/月(1回当り787円!)会員外でも6,300円/月(1回当り1,575円) . . . 本文を読む