昭和40年代、小学校時代を石神井公園で過ごした。
当時、今の環八が道路舗装は出来ていたけどまだ開通してなくて
僕らはそこを「新しい道路」と呼んで自転車レースをしたり秘密基地を作ったり我が物顔で遊んでいた。
いまの練馬高野台駅周辺は小林牧場と言う牧草地があって
うっそうとしたクヌギ林には夏になるとゴロゴロカブトムシがいた。
新しい道路周辺には今では珍しい汚いどぶ川があり
春になるとそのほとりには無 . . . 本文を読む
タクミ日光パーティも無事終わり
思えば1月から一気にここまできた
反省ばかりの幹事役だったが
多方面の方に喜んで頂けたのは何よりかと思う。
トラブルはヒトを成長させるというが
難なく済めばそれにこしたことはなく
周囲に迷惑をかけてまで成長するのはもってのほか。
ドタバタしてスミマセンでした!
ジェンベとは別でお請けしている仕事も
先ほど校了!!!!
ここからしっかりリセットして
地に足をつけ . . . 本文を読む
タクミ達、おかげさまで無事帰国しました。
安全をお祈り頂いた皆様、本当にありがとうございました。
初のツアーも概ね大成功だったようです。
で、今年のTDFモデルの目玉「80年代マリシェイプ」
ベテランドラマーさんなら「おーあったね―こんな感じ!」って懐かしく思ってくれるかと。
もちろんカップの角度やホールの大きさなど
タクミの徹底的こだわりが入ってますよ。
そんなこんなをぎっちり盛り込むために . . . 本文を読む
本日の「ちい散歩」にTDFアフリカ屋出ます、
ってか地井さんが今ご病気で再放送なんですが。
全くのノーアポで来ました。
予定なしで「なんじゃ?この店は?」ってつい寄ってしまったみたい。
出番は10:30頃。テレビ朝日です。
楽器をノリノリで楽しむ地井さんと
落ち着いて説明するタクミに注目! . . . 本文を読む
火曜の夜から熱っぽくなって
水曜朝測ったら39度!
平熱は35度7分のぼくちゃん
這うように病院へ行くと
「はいインフルエンザA型でーーす」
とな。
困りましたなぁ。
今アフリカ行き諸氏の代行をガッツリさせていただいてて
火曜・水曜・金曜・土曜は外せない・・・・・
ユウスケに甘えてみました。
本人、快く代行快諾してくれました。
知る人ぞ知るユウスケ、音の綺麗さやフレーズの紡ぎ方の上手さは
オ . . . 本文を読む