![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/267738edb17dce8e5456d389e1a99dcd.jpg)
2月に大分に行きました。撮影やら取材やらを早々に片付けて夜ワサワサ大さんのワークショップに参加。今回の旅行の件を話したらわざわざ大分ワークをセッティングしてくれました。大さん、感謝!!!!
大分にはBENKANとブランドゥグカンという2つのアフリカングループ、大分ジャンベフレンズというフリースタイル基本のグループが混在していて、ガバっとまとまっている九州の中では、より東京のジェンベ状況に近い感じでした。大さんワークでは濃密なリズム・アンサンブルを体験できてとても有意義だったんだけど体調を壊していたので耳がよく聞こえなくてドゥンドゥンで皆さんの足を引っ張っちゃいました。ごめんなさーい。ワーク後の宴会、楽しかったなぁ。仕上げのラーメンまで行っちゃいました。
ワークの翌日大さん一家と大分観光を満喫。水族館・さる山・別府温泉・・・・そして「関さば関あじを食べよう!」と地元の海鮮すし屋へ!いやぁびっくりですよ。旨い!関さば関あじ。生まれてはじめて。弾力ある寿司!写真中央にある天ぷらは「ふぐ」ですよ~ふぐ!そのまま空港まで大さんに送ってもらう途中完全半円の虹!これも生まれてはじめて見た。完全半円ですよ。しかも走っても走っても追い越せない。これが虹かぁって。そんな食材・環境の九州ってやはり素晴らしい。コンクリートの箱庭グランドの小学校の東京で生まれ育った人間と、そんな恵まれた環境の中で育った人間では価値観が変わるのは当たり前・・だな・・て思いました。
大分にはBENKANとブランドゥグカンという2つのアフリカングループ、大分ジャンベフレンズというフリースタイル基本のグループが混在していて、ガバっとまとまっている九州の中では、より東京のジェンベ状況に近い感じでした。大さんワークでは濃密なリズム・アンサンブルを体験できてとても有意義だったんだけど体調を壊していたので耳がよく聞こえなくてドゥンドゥンで皆さんの足を引っ張っちゃいました。ごめんなさーい。ワーク後の宴会、楽しかったなぁ。仕上げのラーメンまで行っちゃいました。
ワークの翌日大さん一家と大分観光を満喫。水族館・さる山・別府温泉・・・・そして「関さば関あじを食べよう!」と地元の海鮮すし屋へ!いやぁびっくりですよ。旨い!関さば関あじ。生まれてはじめて。弾力ある寿司!写真中央にある天ぷらは「ふぐ」ですよ~ふぐ!そのまま空港まで大さんに送ってもらう途中完全半円の虹!これも生まれてはじめて見た。完全半円ですよ。しかも走っても走っても追い越せない。これが虹かぁって。そんな食材・環境の九州ってやはり素晴らしい。コンクリートの箱庭グランドの小学校の東京で生まれ育った人間と、そんな恵まれた環境の中で育った人間では価値観が変わるのは当たり前・・だな・・て思いました。
いいですねぇ、関あじ。
いいですねぇ、関さば。