ドゥンドゥン馬鹿

ドゥンドゥンバ狂もそうでない人も・・・もちろんジャンベ・ジェンベにまつわる話し・・・

野外奈良道場2005

2005年08月11日 08時34分41秒 | Weblog
タイコの神様、またまた晴天をありがとう!という訳で最高気温36度にも関わらず爽やかな風の吹く木陰で行われた野外奈良道場2005。今年で3回目なんでいろいろなトラブルを予測して対策を考えていましたが、奈良さんが・・・は想定外でした。今回は予約時50名を越える参加予約。イスを更に買い足して50脚。これを駐車場から演奏場所まで約15分、リヤカーでエッチラホッチラ運ぶ作業が一番こたえましたね。イス50脚・ドゥンドゥンセット・レンタルジェンベ10本・冷たいお茶20ℓ・・・結局リヤカーで2往復です。計1時間。里Gときよすぃが手伝ってくれたので物凄く助かりました&きよすぃの「マリは摂氏45度あったよ」の言葉に励まされ「でもマリ人もグッタリしてたよ」の言葉に更に勇気づけられ・・・。帰りの運搬は奈良さんも一緒にリヤカーを牽いてくれて(似合ってたなぁ、リヤカー)道すがらいろいろ話しました。
肝心のワークは初級がスヌ、オープンがジョレという予想もしない選択。そしてダンスは王道!ドゥンドゥンベ~バダ~ンガカバ~ドゥンドゥンベ。バダからンガカバの移行がかんなりキテました。
草の上で裸足で踊るダンスワーク、いかがだったでしょうか?ドラマーの意見は結構聞く機会があるけど20名を超えるダンサーさんの意見を聞きたいなぁ。
来年も再来年もずっと続けていくために。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿