ドゥンドゥン馬鹿

ドゥンドゥンバ狂もそうでない人も・・・もちろんジャンベ・ジェンベにまつわる話し・・・

新しい東京の夜

2012年10月20日 01時22分42秒 | Weblog
長いようであっという間のいちにち。
目黒~我孫子~市川~町屋~田無~有楽町~新宿2丁目~・・・
これを「いいいちにち」と言うのでしょう。

昨日のブログでも告知しましたソロ&クレア&バーデーニャLIVEin東京国際フォーラムと新宿2丁目のカフェで行われたTDF加藤&岩原大輔のLIVEをはしごしてきました。

有楽町駅降りてすぐソロの爆音が聴こえて来て、思わず改札からダッシュ!
幸いにも開演前の音だしでしたので全編見れました。
金曜夜の国際フォーラムですから会社帰りに屋台村で一杯・・って会社員と
我々のようなアフリカンファンが混然一体となってごった返すアソコが

アフリカのディスコのようになってました。



会社員やOLさんがガンガン踊る!


音も良くって相当楽しめました。

で即有楽町線&丸ノ内線で新宿2丁目へ向いました。
時間は結構遅くなりましたがこちらも幸いに3ステージ目に間にあって。

箱は新宿2丁目の真っただ中のCafe Lavanderia。
いい雰囲気のお店です。
タクミと岩さんのユニット、そうとういいです。

日光も踊ったし、踊る日光と叩くタクミを見ながらTちゃん満面の笑み!感動です。


朝、高木と美香ちゃんと話し込んだんだけど、そんときも出たし岩さんとの話でも出たんだけど
「東京のアフリカンシーンがすこしづつ変わってきた」
を実感しました。

タンガナ周辺もスゲー熱くなってると聞くし
ジェンベシーンもいい感じ。
若者~ご高齢の男女がまんべんなく自分のペースで楽しんできてます。

日々の努力が少しづつ報われ始めてるかな・・・・。

よーーーーーーーーし!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿