今日は暖かいね。
花粉症の方には申し訳ないですが、ホント気持ちがいい。
4月の東京はエキサイティングになりますよ。
其の1
今ギニアに行ってるニシヤマンが帰国後に私の地元でコラ&バラフォンのライブをやってくれます。詳細はまた書きますが、駅のコンコースで数万人に魅せようと思ってます。
其の2
これね、ヤバイ。
「Moussa N'tanga Camara JAPAN TOUR 2008 東京LIVE 」
音路(Oto Tabi) ~それは、君が音と出会う路(たび)~
★4月27日(日曜日)
OPEN 17:30 START 18:00
★@star pine's cafe(吉祥寺)
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
★前売り 3000円/当日 3500円
*共に1ドリンクのオーダーが別途必要となります。
★出演
●FENENE(アフリカン)
☆☆ドラマーず☆☆
Moussa N'tanga camara(ギニア共和国)
奈良大介(東京)
橋本肇 (東京)
たかお (福岡)
ホズ (静岡)
コテツ (静岡)
ヨウ (京都)
ユウ (東京)
☆☆ダンサーず☆☆
るみ子 (福岡)
ゆうこ (東京)
りゃん (東京)
以上、何とも豪華なメンバーで、ごりごりのバレエスタイルでのぞみます!!!
●PJ&The Brethrens(アコースティックレゲエ)
PJ(dubsensemania)・・・Voc & Gtr
Nalapin ・・・Djembe
Shibai N. ・・・Gtr & Sax
知る人ぞ知る、ジャパニーズレゲエ界のパイオニア『PJ』。
とにかく彼の優しくて甘い歌声を是非一度、生でお聴き下さい。
http://www.dubsensemania.com/
●Pele(スティールパン)
『Pele』=火の女神。スチールパン制作に欠くことの出来ない「火」のエネルギーをスティックに込め、16人のメンバーが織りなすカリプソ、ソカ、レゲエ、etc.…時に優しく、時に火の様に。
驚異の16人編成のスティールパンバンド。
スティールパンの軽やかな音色で素敵な時間をお過ごしください。
http://www.geocities.co.jp/pele_steelpan/
チケット発売は3月からとなります。
また改めてお取り扱い先などをお知らせ致しますので、
随時チェックしてみてください。
・・・・・・・
きゃーーーーーーーーーーーー
タンガさんはユーチューブでしか見たことないけど、何っすか?あれ。凄い。
その何っすかに奈良さん・はっちゃん・たかお・ホズ・コテツ・ヨウ・ユウですって、ドラマー。ははは。オールスターだね。
もちろんPJ・ペレも本当にいい。
スターパインズ、今から席確保しておこうかな。
前日は田無でタンガのワークをオーガナイズします。きっとそのあとアソコへ行って・・・・お?もしタカオが来たらヤバイな。撃沈しないように肝臓鍛えておかんと。
という訳で春が更に待ち遠しくなりました。
花粉症の方には申し訳ないですが、ホント気持ちがいい。
4月の東京はエキサイティングになりますよ。
其の1
今ギニアに行ってるニシヤマンが帰国後に私の地元でコラ&バラフォンのライブをやってくれます。詳細はまた書きますが、駅のコンコースで数万人に魅せようと思ってます。
其の2
これね、ヤバイ。
「Moussa N'tanga Camara JAPAN TOUR 2008 東京LIVE 」
音路(Oto Tabi) ~それは、君が音と出会う路(たび)~
★4月27日(日曜日)
OPEN 17:30 START 18:00
★@star pine's cafe(吉祥寺)
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
★前売り 3000円/当日 3500円
*共に1ドリンクのオーダーが別途必要となります。
★出演
●FENENE(アフリカン)
☆☆ドラマーず☆☆
Moussa N'tanga camara(ギニア共和国)
奈良大介(東京)
橋本肇 (東京)
たかお (福岡)
ホズ (静岡)
コテツ (静岡)
ヨウ (京都)
ユウ (東京)
☆☆ダンサーず☆☆
るみ子 (福岡)
ゆうこ (東京)
りゃん (東京)
以上、何とも豪華なメンバーで、ごりごりのバレエスタイルでのぞみます!!!
●PJ&The Brethrens(アコースティックレゲエ)
PJ(dubsensemania)・・・Voc & Gtr
Nalapin ・・・Djembe
Shibai N. ・・・Gtr & Sax
知る人ぞ知る、ジャパニーズレゲエ界のパイオニア『PJ』。
とにかく彼の優しくて甘い歌声を是非一度、生でお聴き下さい。
http://www.dubsensemania.com/
●Pele(スティールパン)
『Pele』=火の女神。スチールパン制作に欠くことの出来ない「火」のエネルギーをスティックに込め、16人のメンバーが織りなすカリプソ、ソカ、レゲエ、etc.…時に優しく、時に火の様に。
驚異の16人編成のスティールパンバンド。
スティールパンの軽やかな音色で素敵な時間をお過ごしください。
http://www.geocities.co.jp/pele_steelpan/
チケット発売は3月からとなります。
また改めてお取り扱い先などをお知らせ致しますので、
随時チェックしてみてください。
・・・・・・・
きゃーーーーーーーーーーーー
タンガさんはユーチューブでしか見たことないけど、何っすか?あれ。凄い。
その何っすかに奈良さん・はっちゃん・たかお・ホズ・コテツ・ヨウ・ユウですって、ドラマー。ははは。オールスターだね。
もちろんPJ・ペレも本当にいい。
スターパインズ、今から席確保しておこうかな。
前日は田無でタンガのワークをオーガナイズします。きっとそのあとアソコへ行って・・・・お?もしタカオが来たらヤバイな。撃沈しないように肝臓鍛えておかんと。
という訳で春が更に待ち遠しくなりました。
楽しみですね♪
彼のドゥンはもちろんですが、あの歌声が素晴らしいです。
タカオ達も共演って凄いよね
アタイもまた唄はじめようと思ってます
アジ兄さん目指して