ドゥンドゥン馬鹿

ドゥンドゥンバ狂もそうでない人も・・・もちろんジャンベ・ジェンベにまつわる話し・・・

10年 人むかし

2013年04月16日 04時32分19秒 | Weblog
例年ゴールデンウイークをはじめ、5月はイベント盛りだくさんでしたが
今年はゴールデンウイークがいまのところ??な感じ。
きっと毎年行く気満々なのに行けなかった武田さん達のオリセン合宿がないからかも。

と言う訳でってことで4月28日の西麻布新世界での奈良&オマール&橋本肇・ボロクル・メタギのLIVEを皮きりにTDFアフリカ屋でがっつりなんかやるぜ!
5月3日4日は町屋アフフェスって感じで盛り上げます。
詳細後日!

アフフェスといえば5月11日(土)12日(日)にまた横浜赤レンガで外務省主催アフフェスが開催されます。
外務省のサイト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000101.html
硬ってーーー!
専用サイト
http://africanfesta2013.com/
これならOKね。

今年は出店やジェンベ大集合で参加します。
ジェンベ大集合と言えば第一回のときも参加しました。ラティールとレオが先生やってくれてて。

(右はじの坊主が私ね)
12年前かぁ。
その時は本番でノリノリで踊ってくれたお客さんを「危険なので踊らないでください」と止めた外務省職員がいたことにビックリした(笑)
ウソのようなホントの話。
タケオとはじめて会ったのもその時。当時は中学生だったんだね。
日比谷公園、よかったなぁ。また日比谷でやらないかなぁ。

12年なんてあっというまだから
あと12年後のアフフェスは60歳でがっつり参加しようとおもいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿