土曜は朝から会議会議会議。はー。
午後有給つかって行きました、久々の奈良大介ワーク。っつっても2時半になっちゃったから遅れていったんだけど。
バラクランジャンのソロやりました。ホント深いね、バラクランジャン。終わりがない。「飽きた」とか言ってるヤツ、アカンパニ聴かしてみー!って感じです。
奈良さんに多分はじめて褒められた。もうかれこれ4年くらい行ってるけど。掛け値なしで嬉しかったです。
昨日は37cm口径のオバケを張りました。ドゥグラでね、そりゃもう涎もんです。週末が楽しみ。
夜は自主練in田無公民館。ひたすら左を重視しながら地味に。ククのセカンドを30分。途中右手は腿を打ち左のみ音だし。あからさまに分かる欠点。そうなんです。左右でフレーズ叩いてる一個一個の音の粒が「誤魔化されてしまう」ことに気付きました。そして意識が大切なんだなと改めて認識。
こんな地味練、もっと回数を増やします。
午後有給つかって行きました、久々の奈良大介ワーク。っつっても2時半になっちゃったから遅れていったんだけど。
バラクランジャンのソロやりました。ホント深いね、バラクランジャン。終わりがない。「飽きた」とか言ってるヤツ、アカンパニ聴かしてみー!って感じです。
奈良さんに多分はじめて褒められた。もうかれこれ4年くらい行ってるけど。掛け値なしで嬉しかったです。
昨日は37cm口径のオバケを張りました。ドゥグラでね、そりゃもう涎もんです。週末が楽しみ。
夜は自主練in田無公民館。ひたすら左を重視しながら地味に。ククのセカンドを30分。途中右手は腿を打ち左のみ音だし。あからさまに分かる欠点。そうなんです。左右でフレーズ叩いてる一個一個の音の粒が「誤魔化されてしまう」ことに気付きました。そして意識が大切なんだなと改めて認識。
こんな地味練、もっと回数を増やします。
左手のクク地味だけどいい練習になりました。
リーマンドラマー同士、地味練続けましょうね。一日一膳。
はらわたに染み渡る音色でした。