ドゥンドゥン馬鹿

ドゥンドゥンバ狂もそうでない人も・・・もちろんジャンベ・ジェンベにまつわる話し・・・

クレーター

2006年08月09日 09時07分05秒 | Weblog
奈良道場で使うイスはその日以外はウチの地下室に眠っています。地下室といっても天井高70cmほどの空間。目イッパイ屈んで出し入れだけでも腰がむず痒くなる!
でイスを運び終わってから片隅に「おや?」と目に入ったのが天体望遠鏡。まあおもちゃのようなヤツですがちょっと月でも見てみるかと思いその夜覗いて見ました。実は天体望遠鏡を見るのは初めて、何故地下室にあったかというとイベントの来場プレゼントで用意していたものが余っててもらってきたもの。子供の頃近所の吉野君が凄い天体望遠鏡を持っていて「みーーせて」と言ったが見せてくれなかった。子供心に「アレはお金持ちが観るもの」という認識があって。。。

観てびっくり。クレーターがはっきり見えるんですね。すぐさま子供たちに見せました。

昨日深夜帰宅してリビングの机の上に一枚のカレンダーが。楽人が夏休みの宿題で「夜空の観察日記」と題して月を観た日の様子を記してました。ただ昨日は豪雨。そんな日は×がしてありました。

欲が出てきて土星の輪が観たくなってきた。高性能の天体望遠鏡って高いんだろうな。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿