nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

ペルー・ボリビア 移動編 1

2016-08-28 | 2016年8月 ペルー・ボリビア

2016年8月10日(水)

旅行1日目。

我が社の夏休みは明日からですが本日は有休をいただいております

さて、ペルーとボリビアは南半球なので季節は日本と逆です。
四季らしい四季があるわけではないみたいですが一応冬です。
でも日本は真夏。
出かけるときは半袖Tシャツ一枚。

現地では長袖シャツ、パーカー、フリース、ウィンドジャケットなど防寒対策が必要。
登山やらウユニ塩湖で汚れるからズボンも2本は欲しいし、
パジャマ代わりの服も厚手になります。
手袋やニット帽・タイツなども準備して、かなりな荷物になりますね。

さらに今回は新しくミラーレスカメラなんかも買っちゃって、
望遠レンズや三脚も持って行きます。
宿にドライヤーがなさそうなのでドライヤーも。

これだけの荷物ですがなんとかいつもの小さいキャリーバッグに押し込めました。
13日間の旅行で2泊3日用の国内線持ち込み可能サイズに収めちゃうなんて
我ながらすばらしいパッキング能力。



お昼すぎに自宅を出発。
新幹線と成田エクスプレスを乗り継いで成田空港へ。

搭乗口へ向かうと、何やら報道陣がたくさん。
リオデジャネイロオリンピックに出場する女子レスリングの選手と同じ便でした~。
簡単な壮行会をやりました。



女子レスリングは大活躍だったようですね。
全然テレビ見てないけど。



PM6:15 成田空港離陸。



さっそくび~る



機内食も美味しくいただきました。



到着直前にはハンバーガー。アメリカ路線だから?

約13時間のフライトで現地時間 PM6:20 にニューヨークJFK空港到着。
ここで一度入国審査を受けます。
入国審査が長蛇の列でかなり時間がかかりました。
1時間は待ちましたよ。
ニューヨークでの乗り継ぎが6時間もあったので余裕でしたが。

飛行機のチケットは通しで買っていないので一度荷物を受け取ります。



ニューヨークJFK空港はターミナル間を無料のエアトレインが結んでいます。



JALが入っているターミナル1から、LANのあるターミナル8へ移動。

LAN航空と言っていますが、正式にはLATAM航空。
チリの航空会社でLANとTAMが合併したらしいです。
でもLAN航空と言った方が通じるんですよ。

PM11:45 ニューヨークJFK空港離陸。



夜中にチーズたっぷりのパスタはちょっと重いかな…
まぁ赤ワインで中和して



朝食。

6時間40分のフライトで現地時間の AM6:25 リマ国際空港に到着。

早くも旅行2日目です。

入国審査を受け、またしても航空券を通しで購入していないので
荷物を一度受け取り再度預けます。

そしてリマ空港でやらなければいけないこと。
ペルーレイルのチケット受け取りです。



あまりに小さなオフィスでなかなか見つけられず探し回りました。
私の前のグループがここで直接予約をしていて、
何時がいいだの、それは満席だの、どうするーとやたらのんびりと相談していて。

もう搭乗口に行かないといけない時間になってかなり焦りました。
やっと私の番になって「時間ないから早くして」とお願いし、
事前に予約済の私は2分でチケットの印刷終了。



AM9:00 リマ空港離陸。
スナック程度のものが出ました。



1時間半のフライトで AM10:30 クスコ空港到着。

成田を出発してからクスコまで約31時間半!
ひ~疲れた…

高山病予防薬を飲んでいるからなのか、とくに体に変化は見られません。
でも一応、大きく息をしてゆっくり歩くようにしました。

ここから今夜の宿泊地オリャンタイタンボまでは乗り合いバスもありますが、
たっぷり時間もあるのでタクシーをチャーターして観光しながら行くことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする