竹林の小径
嵐山での一番の目的地です。
写真で見て一度行ってみたいと思っていました。
約400メートルに渡る道の両脇に背の高い竹がびっしり立ち並んでいます。
この日はいいお天気で木漏れ日がいい感じ。
秋でも竹は緑色なんですね。
なんとか人が途切れた隙に撮影しましたが、それなりの人出でした。
結婚式の写真を撮っているカップルもいました。
この時季は夜間ライトアップもしているようです。
きっと幻想的な風景なんでしょうね。
竹に囲まれてなんというか凛とした空気を感じる素敵な場所でした。
eXcafe(イクスカフェ)京都嵐山本店
こちらのカフェも行きたかったお店。
開店の15分前に前を通ったらもう人がいたので私も並びました。
順番の紙を取って待ちますが、開店時間になっても一向に入れません。
というかお店から出てくる人がいるんですけど。
10時開店のはずなのになぜ??
結局30分待って10:15にようやく入れました。
「ほくほく、お団子セット」
メニューは決めていました。
白とよもぎのお団子各3本ずつにみたらしとあんこと抹茶がセットになっています。
炭火で自分で焼くんですよ。
楽しい~!
焼けたらみたらしかあんこを付けていただきます。
美味しい~!
焼きたてですからね。
その名の通り、ほくほくです。
甘いものはニガテですが、抹茶もセットだったので中和されてバランスがいいですね。
見た目もフォトジェニックだし、味も美味しいし、自分で焼くのは楽しいし、良かったです。
周りの人もほとんどがこのお団子セットを注文していました。
それにしても開店前に行ったのに食べ終わって出てくるお客さんがいたのは謎です…