nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

台湾 台北編 4

2011-06-03 | 2008年4月 台湾

夕飯を食べるためMRTで六張犁駅へ移動。
中孝復興駅→六張犁駅 20元(約70円)。



明月湯包(ミンユエタンパオ)。
六張犁駅から徒歩10~15分。



ここも小籠包が有名なお店です。
鼎泰豊に比べるとかなり小さなお店で食堂ってカンジですね。



小籠包 8個入り 120元(約430円)。
昼夜連続で小籠包食べてます
美味しぃ~~



空芯菜炒め 90元(約320円)。
ちょっと薄味ですがごま油とにんにくが効いていて、醤油を少したらすとGood

いや~ここの小籠包も美味しかったぁ~。
満足満足



台北101
明月湯包から歩いて15~20分ぐらいです。



このモニュメントって世界中にあるんですかね。

台北101は地下1階~地上5階にショップやレストランが入っています。
ショップはこれといって引かれるものもなく。
高所恐怖症の私は展望台に登るわけもなく。
ちょっとブラブラして終わり。

台北101から最寄駅のMRT市政府駅までは少し距離があり、
無料送迎バスがあります。
今日もかなり歩いてもう足が限界に来ていたので迷わず乗車。

市政府駅でバスを降りたらそのまま近く太極堂市府中心店へ。
足つぼマッサージをしてもらおうと思って。
ところがタッチの差で満員になってしまい入れず…

太極堂はいくつか支店があるので他へ行くことに。
市政府駅からMRTで中孝新生駅へ。



太極堂中孝中心店



外からお店の中が見えるので入りやすい雰囲気でした。

お店の奥で足を洗って10分ぐらい足浴をします。
お湯は茶色っぽく、いろいろなエキスが入っているみたいです。

あとはソファに座ってマッサージをしてもらうだけ。
足裏のツボの図解を見ながらマッサージを受けるので、
痛いところがあると体のどの部分が悪いのかわかります。
私は消化器系が弱いとのこと。
当たってます。。。

足つぼマッサージ 40分 525元(約1860円)。

MRTで台北駅へ戻りホテルへ帰ったのがPM9時半ごろでした。
本日の歩数29165歩。
そりゃ足も痛くなるわ。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾 台北編 3 | トップ | 台湾 台北編 5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2008年4月 台湾」カテゴリの最新記事