昨日は有休を取りました。
普段は土日休みなので平日にしかできないことをしようと詰め込みました。
といってもほぼ病院です・・・
まず朝一で眼科へ。
コンタクトレンズを使用しているので年に一度の定期検査です。
レンズの度数も合っているし、眼球に傷もないし、問題ないとのこと。
平日の朝ですがすごく混雑していました。
眼科は高齢の方が多いですね。
続いて婦人科へ。
こちらも年に一度の子宮がん検診。
子宮頸がんの検診は会社で無料で受けられますが、子宮体がんの検査は別です。
検診を受けたい場合は、自分で婦人科を探して自費で受けることになります。
同世代の友人たちは「自費でまで痛い思いをしたくない」と体がん検診を受けている人は少ないです。
そうなんです。
子宮体がんの検査って痛いんです。
子宮頸がんも少し痛いけど体がんはもっと痛いです。
そりゃ私だって痛いのはイヤだけど、心配なので毎年受けるようにしています。
婦人科は小さな個人病院で新しくキレイです。
先生は私より年齢が少し上かなと思われる女医さんです。
テキパキと検査をして、結果は郵送してくれるとのこと。
ランチは、広島風お好み焼きのお店へ。
今週「秘密のケンミンSHOW」でお好み焼き特集をやっていて、無性にお好み焼きが食べたくなりました。
ひとりですが4人テーブルへ案内されました。
テーブルには透明アクリルパーテーションがあり、感染対策されてる感じでした。
麺はそばかうどんが選べます。
そばにしました。
テーブルにマヨネーズが置いてあり、お好みでかけます。
もちろんたっぷりかけちゃいました。
平日ランチセットは味噌汁と小皿一品、そしてソフトドリンクが付きます。
私はノーマルで1,008円。
海老、イカ、ソーセージなどトッピングもいろいろありました。
広島らしく牡蠣入りなんてのもありましたよ。
お腹がいっぱいになったところで一度家に帰り車を置いてから歩いて市役所へ行きました。
マイナンバーカードの受け取りです。
ようやく作りました。
徒歩で往復30分。
腹ごなしにちょうどいい感じでした。
続いて血液内科です。
会社の健康診断でひっかかり精密検査を受け、その結果を聞きに行きました。
問題の数値はやっぱり少し高かったのですが、治療が必要なほどではないとのことで、経過観察となりました。
その他、基準値内ではあるものの、ギリギリという項目もあり、「もう少し運動しましょう」と言われました。
運動ねぇ。
わかっているんですけど、なかなかできなくて。
それで任天堂スイッチのフィットネスのソフトを買ったんです。
また3ヵ月後に検査するので、改善するよう努力します・・・
ちなみにここも私より年齢が上と思われる女医先生。
私には男の先生より女の先生の方が合うみたいです。
最後は整形外科でリハビリです。
ここは遅くまでやっているので仕事帰りにも通っています。
もう2ヵ月以上通っています。
膝は治りましたが、肘痛がなかなか治らなくて。
原因がわからないんです。
とくに肘を酷使しているわけではないので、運動不足か年齢的なものか。
整形外科じゃないのかなという気もしてきて、いろいろネットで調べたりしていますが、他に何科を受診すればいいのかわからなくて、そのまま一応リハビリを続けています。
というわけで朝から夕方まで病院巡りの1日でした。
せっかくの有休でしたが、体のメンテナンスは大事です。
それなりにお金もかかりますが、検査を受けて安心が買えるならいいかと思うようにしています。
最新の画像[もっと見る]
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前
- フィリピン マニラ編 9 5日前