goo blog サービス終了のお知らせ 

眼力Blog

反日国の動向をウォッチしています。
自滅する韓国を看取るブログです。
政治、時事問題なども扱います。

世界から孤立する韓国

2019年08月03日 | ニュース・報道

 2日夕ASEAN外相会議の最後に開かれた日米韓3カ国外相会議。
韓国は米国に泣きつき日韓の仲裁をお願いしていた。
ポンペオ米国務長官も仲裁に前向きな発言をし韓国側に気を持たせた。
ところが日本は日韓2カ国の問題に仲裁は不要と乗り気がなく、ポンペオ氏も日韓に対立緩和を促すだけでお茶を濁したw
韓国はポンペオ氏が仲裁に乗り気な発言をしたことで、すっかり韓国の味方になってくれると勘違いしていたようだ。
それもあって韓国メディアは、米国の仲裁を大げさに期待していた。

 ところが、2日開かれた3カ国外相会議で、ポンペオ氏は仲裁に乗り出さず双方に対立をエスカレートしないよう要請するに留めた。
    
            ポンペオ国務長官に梯子外され茫然自失の康韓外相

 追い込まれたのは結局韓国で、米国からも見捨てられる運命に愕然としている。
今回の日韓対立で韓国だけが世界から総すかんされ、孤立していくさまがすさまじい。

 折も折、米国の利下げを境に世界の株式市場が大揺れに揺れ、その煽りをうけたのか韓国の通貨不安が一気に顕在化してきた。
1200ウォン/1ドルを突破してウォン安が一気に進んだ。

 日本は韓国が日本企業資産の売却を実行に移せば、金融制裁にも乗り出そうしている今、韓国が通貨危機に見舞われても助けるわけには行かない。
米国はもっと薄情だから、ドルの本国引き上げを加速することはあっても、金融支援などするはずもない。
IMFも日米にそっぽ向かれた国に支援は難しい。
となれば韓国は、第二のベネズエラへとまっしぐら。
なんだかんだ言ってもベネズエラには石油があるが、韓国には何もないないずくし。

 これも韓国の自業自得、日本はどんな事態になっても韓国には金輪際かかわりを持ったらだめだ!