満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

ほっとひと息

2008-11-06 03:52:08 | ボカロ

皆様ごきげんよう。昼過ぎに一眠りしてから、自分への報酬として『天体戦士サンレッド』の3・4巻を買いに行き、ジムに行って帰ってきたのち、今の今までうだうだしておりました、黒猫でございます。

サンレッド、漫画も超面白ッ!!もう好みすぎる!フロシャイム(悪の組織)、怪人じゃない人間は雇ってくれないかしら・・・(笑)。一般戦闘員でもいいよこの際。ヴァンプ様の作ったご飯食べてみたいです。
でもわたし、フロシャイムの皆さんみたいに人間ができてないから資質なしとして入れてもらえないかも。
あと、レッドはホントチンピラだなあ、かよ子さん(=レッドの彼女)はこの人のどこがいいんだか、と思っていたんですが、3巻あたりで気づきました。
レッドさん、かなりのツンデレだ。
そうかそうか、そんならよし。(何が)

多分明日も続きを買いに本屋に走ってしまうと思います。今んとこ、毎回レジの係が同じ人だった気がします。「またコイツ買いに来たのか」って思われてるよ絶対。
次回もそうだったら「ええまた買いにきましたが何か?」って顔で見返してやろうと思います(笑)。



ところで前回の日記では半ば以上燃え尽きていたため、「終わった」とだけ書いて件の動画を貼ってませんでした。すいません。

今、一杯飲んで景気をつけてからようやくニコニコ動画に行って、どんな罵倒コメがついてるかドキドキしながら開いたんですが(笑)、幸い罵倒はありませんでした。よかった・・・!あと心配していた「音が小さい」というのはまるきりなく、全然大丈夫でした。ああよかったあ。なんだったのかなあ。

とにかく何が大変だったかって、まさかのピアプロ(=販売元クリプトンの公式ファンサイト)のメンテのせいで画像も自分で作る羽目になったのが一番大変でした。ただの静止画像ですが。
ピアプロにはイラストと楽曲を投稿することができて、投稿されたイラストを楽曲の動画化の際に借用することができます。そこからお借りしようと思っていたんですが、まさかのメンテ。ちょ、画像ないんだけど!
・・・というわけで、急遽フリーのペイントツールPixiaをダウンロードして、明け方から昼前まで四苦八苦してイラストを書きました。・・・こんなのめーちゃんじゃない・・・(涙)。でも5日中にアップしたかったので、涙目でやっつけサムネを作成して投稿しました。

そもそもペイント系のソフトなんかロクに使ったことがないので、当然Pixiaの使い方が全然わかりません。Pixia講座のサイト様と首っぴきで頑張りましたが、結局「一部を切って貼る」という簡単なことが最後までわからず、そのままアップしてしまいました。

当然色なんか塗れる技量はもともとないので、曲のイメージに合わせて全体をセピアっぽい色で塗ってしまえ、と思っていたんですが、そのセピアすらなかなかままならず。やっと塗りつぶせたと思ったら描いた線まで塗りつぶされて消えてしまいました。
しかしこれはレイヤーという重ねて効果を出すシート(?)を、絵を描いたほうを下にしてしまっていたせいだということがのちのちわかり、今度は失敗しないぞ、とやり直してそこで一度保存したら、レイヤーが全部統合されてしまいました。(※そのあと色塗り編集がうまくできなかった)

なんかもうマジで涙出たあの時。

でももう時間もなかったので、やっつけ気味にアップしました。
とにかく動画初アップロードです。

何もかも初でわからないことだらけでしたが、わたしが無駄に苦労して打ち込んだめーちゃんの昭和歌謡、よろしければ皆様も聴いてやって下さい。

曲は久保田早紀さんの『異邦人』です。
もうこの曲に関しては繰り返し聴きすぎて、何もかも暗譜した、と言わざるを得ない(笑)。

【MEIKO生誕祭2008】異邦人


画像の出来については言いっこなしだ。黒猫とのやくそくだぞ!!(強要気味に)


本当はもう一曲、ニコニコ動画での有名曲を作っていたんですが、全ッ然間に合わなかったので気長にやろうと思います。テンポ変わると難しいよ。