満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

休日を満喫

2009-05-25 03:10:47 | 雑記

皆様ごきげんよう。休日を満喫いたしました黒猫でございます。日曜なのに早起きしちゃったんだぜ。

昨日急遽会う約束をした友達は、ピエールマルコリーニでパフェを食べたいとのことだったので、銀座で待ち合わせました。銀座のお店って結構11時開店のところが多いんですね。ピエールマルコリーニもそうでした。
以前一度食べに来たことがあるんですが、その頃はオープンしたてだったのか、小一時間並んでようやく入れた記憶があるんですが、今日は雨のせいか開店直後のせいか、スルー状態で入れました。でも狭いお店なのでもう一足遅かったらちょっと並ぶことになったのかも。

前回はお店の定番商品のマルコリーニチョコレートパフェを食べて、チョコパフェでいろんな意味でこんなにすごいのは初めてだと思ったんですが、今回はせっかくなので別のものを頼みました。
パフェはパフェなんですが、3種類あったパフェマリアージュというのの中からⅠ(ホワイトチョコレートアイス、チョコレートチップアイス、ミントチョコレートアイス)のパフェを。ミントチョコレートのアイスのチョコがつぶつぶしていて食感が面白かったです。やはりチョコが濃厚ではありますが、定番商品よりは軽い感じです。



実際会うのは2年ぶりくらいなのに、まるで昨日会ったかのように「あ~、お待たせ~」とか普通に挨拶してたのが我ながらおかしかったです。メールはしょっちゅうしてるせいかな。でも流石に話は積もるものがたくさんあり、喋り通しでした。

友達は今日の4時半くらいまでに羽田に着かねばならないということだったので、その後この子のリクエストであるルイ・ヴィトンでのお買い物と浅草寺にお付き合いしました。ルイ・ヴィトン並木通り店、初めて入ったよ。というか、こんな機会でもない限りきっと自発的に入らないよ(笑)。
なんでも仕事で目標にしていた資格があって、それが取れたらお祝いに買おうと思っていたのだそうです。そういう目標を立てて晴れての購入だから嬉しかっただろうなあ。
わたしも買わないくせに入店して友達が品物を選ぶのに付き合いましたが、「どっちがいいかな」とか訊かれて困ってしまいました。わたしはハードカバーの本が収納できないサイズのバッグは選ばないという、お洒落より実を取る人間なので、人のバッグのアドバイスなんか無理です。
素敵なデザインのバッグや財布などを眺めながら内心「うは、可愛いけどこれ単行本も入らない(笑)」とか思ったり、おそらく警備員的な役割を果たすハッスルとかK-1とかに出そうなマッスルボディの男性店員をチラ見しながら「ちょっとでも不審な動きを見せたらわたし絶対あの人に叩き出される。ヤバい絶対やられる」とか怯えたりしていました。

結局友達はハードカバーも入りそうな手頃なサイズ(余計なお世話ですが)のバッグを購入。女性の買い物かつ高額商品を選ぶにしては大層早い決断で、ちょっと驚きました。男前です。わたしがあんな高価なものを買うとしたらもっと迷うだろうなー。いや多分そんなお金あれば旅行行っちゃうけど。
大事にするんだよ。

そのあと浅草に移動して浅草寺へ。この子浅草寺好きすぎる。東京に来るたび毎回行ってます。
雨のせいか豚インフルのせいか、今まで行った中で一番人出が少なく、結構快適でした。
そしておみくじを引いたら大吉でした☆ヒャッハーー!!俺の時代がついに到来だぜぇ~!!
なんか素晴らしくいいことばかり書いてあったので、帰りに思わず宝くじを買ってしまいました。当たったら豪遊、当たったら豪遊☆

急なことでほんの数時間しか一緒にいられませんでしたが、楽しかったなー。
次会う時はお酒を飲みつつじっくり語り合ったりしたいものです。

午後の半ばに別れたので、このあとちょっとぶらぶらしてから帰ってプールで泳ぐという余裕のある一日だったんですが、終わって出てきたらすごい豪雨で参りました。止みそうになかったので無理矢理自転車乗って帰ってきたぜ。(自転車を諦める発想がない)ずぶぬれになったぜ。でもまあ気にしないぜ。(すべきだ)