満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

終わらなかったけどよしとした

2009-10-13 00:44:44 | 雑記

皆様ごきげんよう。ついに(モンハン2Gで)ハンターランク2になりました黒猫でございます。YES!YES!YES!あの雪獅子手ごわかったぜ・・・2回力尽きたので、ホントにギリギリでこっちがやられるところでした。ふ


ところで皆様、三連休、いかがお過ごしになられましたか。
わたしの住んでいるところは天候に恵まれて、爽やかな日々でした。

そんなわけで、わたしは「フロシャイム本部からあのフィリップ参謀が家に来る」という設定で部屋の掃除の掃除をしました。(※フロシャイム本部では「男版サッチー」と部下から恐れられている漢)

・・・すいません、終わりませんでした・・・。
フィリップ参謀も「あそこは散らかっててだらしなかったわ~」と仰るでしょう・・・すいませんすいません。ああああ。ちゃんとお布団干して一時間後に裏返したけど。サッシも拭いたけど。すいません終わりませんでした・・・。
ホンット駄目人間です。怪人にも劣る。(どういう比較?)まあ、フロシャイム怪人に勝るとすれば相当できた人間でしょうけど。

でもまあ、それなりに前よりはましな状態になりました。


あと、これがメインだったんですが、長袖の服を出してみたんですが、わたし、去年の今頃どんな服着てたんだろう。半袖か分厚いニットの二択って何?中間はないの?
思い返してみたんですが、去年の今頃は無職でした。何を着ていようとよかったようです(笑)。面接とかはスーツだったりしたし。

でもこれじゃあ今年困るよー。ううー。

服を整理してみて、もう着ないだろうと思われる服は処分することにしたことだし、少し買い足さないとダメなようです。
ハァ、何を着れば寒くないだろうか。
冬場のわたしの服選びはその点だけに特化していくことになるんですが、今年は今の職場が暖かく、分厚いニットなどだとやや暑いくらいになるので、薄めのものとか七部袖とかを中心にしたほうがいいのかも。その前の職場は屋内でも寒いとこばっかだったからなあ。
だから通勤時のコート類は防護力が高いものを選ばねば。風も雨も雪も敵の刃も通さぬような、そんな防具。(防具扱いか)

綺麗に掃除できたら買ってもいいと決めていたワイン(画像左)、志半ばながら結局買ってきてしまいました。休日でもないと買いにいくの面倒な店なんだもん。近いんだけどね。



シャトー勝沼の生産者還元ワイン、1500ml。普通の2本分ですね。ボトルが頼もしい大きさです。
今ちょっと飲んでみましたが、日本のワインにしては辛め。でもまあ若いので味は薄いです。

あと、この冬は買おうと思っていたレインブーツを買いました。朝から雨だとただでさえテンションが下がるのに、その雨が冷たい、もしくは霙や雪になったらもう無理です色々。
なので膝まで防護する長靴を。
買うまでいくつかお店を見てみましたが、子どもが履くような素材そのままのとか、やたら派手なのとか、ショートタイプとかいろいろ種類があるんですね。わたしは普通の日に履いてもまあおかしくなさそうなジョッキーブーツみたいなのにしました。

ただこれ、ジッパーがついていなくてズボっと履くタイプなので、着脱が大変。夕方足むくんだら脱げなくなったりして・・・ちょっと心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする