皆様おはようございます。昨日、電車の中でバンプの新譜「魔法の料理」を聴いて、隠しトラックで笑いが止まらなくなった黒猫でございます。ヤバかった。アレはヤバい。
バンプはCDを出すたびに必ず隠しトラックを入れてくるんですが、隠しの曲は「ジョイ」とか「激しぶBOYS」というグループ名で出している設定になっていて、毎回真剣にふざけています。そこが好き。大好き。隠しだけで一枚アルバム出してくれないかなあ。
先週出た「HAPPY」の隠し、「ラブ・トライアングル 君と僕と委員長ver.」も、僕と君と委員長の三角関係を歌う内容で、かなりよかったですが、今回の隠し「三人のおじさん」はすごかった。
なんというドラマ性・・・!(笑)
昔々三人のおじさんがいて、冒険に乗り出して云々という内容なんですが、無駄にいいメロディーラインに乗せて段々伴奏が盛り上がっていき、予想もつかない衝撃のラストへ。そうなっちゃうの!?と思うこと請け合い。その発想はなかったわ。
隠しはメインボーカルの藤君だけじゃなく、というか主にそれ以外の3人が歌うことが多いんですが、この3人(増川君はわりとうまいので2人か)、いつまで経っても歌うまくならないなぁ(笑)。でもそこがまたいいんだ。ちゃんと練習したのか、その場の勢いでやっつけたのか微妙なところが。
今日も通勤のお供に聴きまくる予感です。
あ、もちろんタイトル曲もよかったですよ。「みんなのうた」の4月・5月の曲だそうなので、一度TVで映像つきで聴いてみたいなあ。こっちは真面目に微笑ましくノスタルジックでいい感じです。でも子ども向けだろうか、とちょっと思いますが。
「月のワルツ」みたいにずっと愛される歌になるといいですね。
わたしこれ大好き。ヒトカラでもめーちゃんの曲に混ぜてよく歌ってます(笑)。でもコレ自己満足度が高い割には全然いい点取れないんだけど。難しいんだよねー、ブリッジの部分とかさ。