皆様ごきげんよう。マジ休日短くね?と時の神様を問い詰めたい黒猫でございます。もしくは気づかぬうちにキングクリムゾンで攻撃されているのか。
ところで、先月の終わりに高校の時の友達の一人と会いまして、久々に皆で会わないかという話になり、わたしが飲み会のセッティングをしました。日程を調整して、お店を予約。まあ、ぶっちゃけ以前自分が一度連れてってもらってなかなかよかった、○まどかのガールズトークプランを再び利用することにしたんですが。
これを新宿のお店で予約し、コース内の鍋料理の種類が選べるので、またみんなに希望を聞いて、多数決を取りました。
その飲みが今週末と迫ってきたので、そろそろお店のほうに鍋の種類を連絡しておかねば、と思い、先ほど電話してみました。
わたし「26日に○名で予約してます黒猫ですが、鍋の種類を決めたのでお知らせしようと思いまして」
店員「26日にご予約の・・・黒猫様、ですか。少々お待ち下さい。(しばし間が開いてから)・・・26日の何時にご予約ですか?」
わたし「18時です」
店員「・・・黒猫様というお名前ではこの日のご予約は頂いていませんが」
わたし「(なん・・・だと・・・( ゜д゜)?)」
店員「失礼ですが2号店でご予約されたということはありませんか?」(※新宿には1号店2号店の複数の店舗がある)
わたし「ないと思いますが、電話して確認してみます(1号店との電話を切って2号店へ電話する)すいません、26日に黒猫という名前で予約はありますか?」
店員「黒猫様・・・(間が開く)ございませんね。失礼ですが1号店でご予約されたのでは」
わたし「(それさっき聞いたわー)1号店でも同じことを言われまして、ないようなのでもしやこっちではと」
こんなやり取りをしたあと、2号店では副店長が電話を代わってくれ、予約の名前はないけれども、ちょっと席が狭くなるのでもよければ今から2号店でお受けします、と言ってくれました。なのでこちらで予約しなおすことに。
危うく自ら申し出て幹事をしておきながら、店が予約できていないという惨事になるところでした。2号店の副店長さんが良い方でよかったわ。
でも待って。
じゃあわたしが最初に予約の電話をしたのは何処なのよ。
何これオカルト的な展開?
今思うとちょっと迂闊ですが、予約の電話に出た店員さんの名前をスルーしてしまい、控えておきませんでした。男性だったことしか覚えていません。だから調べようがないんですが・・・彼との電話はわたしの妄想だったのか?
どうせあとでまた鍋の種類を知らせる必要があったので、予約の電話を入れたあと、そのままその番号を登録したんです。なのに間違うか?
なんだかなぁ・・・。釈然としません。
でもまあ、普通だったら事前に2回もお店に電話しないので、予約が取れてないことにも気づかずに当日を迎えただろうし、そういう意味では事前に知れてどうにかなりそうなのでよかった、ということにします。
でもなんか怖いので、この予約こそはうやむやにならないように、失礼かとは思いましたが副店長さんのお名前を確認して控えました。
当日ちゃんと飲み会ができたら、お礼を言わなきゃな。