皆様ごきげんよう。契約期間終了に向けて日々カウントダウンをしております黒猫でございます。
昨日、派遣会社の営業担当氏が契約を延長するかどうかの最終意思確認ということで派遣先に来ました。
答えはただひとつ。
「これ以上こちらで働きたくありません」
こんな身も蓋もない断り方したの初めてだよ。婉曲な表現とか、「申し訳ないのですが」などの枕詞などをつける気持ちに全くなりませんでした。きちんとこちらが続けるつもりがないことをわかってもらわなくては。
営業担当氏もこちらの待遇とわたしたちの不満はよく知っているので、「ですよね、わかりました」という程度で済み、今後の話(この仕事終了後の話)などを主にして帰っていきました。続けらんないよあらゆる意味で。
よし。これでこことは名実ともに3月末までの付き合いよ!そう思ってがんばる、頑張れる、頑張らなきゃいけないの。(渡鬼風台詞回し)
というわけで、開放感に浸りつつ、今日は久しぶりにヒトカラに行ってきました。
いやあ、なんというか、大声とともにストレスが身体から放出されていきましたよ。ヒトカラはいいねぇ。でも今の職場だと帰りが遅いのでほぼ夜料金になってしまい、ちょっと高くつきます。ま、たかが知れてるっちゃ知れてますが、今まで散々お茶一杯程度の料金で歌ってきたので。
ひとりだと選曲に全く気を遣わなくていいので、ボカロ3割アニソン3割懐メロ3割その他1割という、非常にマニアックな選曲でした。
今回も採点オンにしていたんですが、高得点ベスト3がアニソンでした。まあ、アニソンというか、ニコ動の有名曲ばっかりなんですが。
でも他人と行く時に備えてKARAとかレディー・ガガとかの曲も練習してみた。
わたしのあとに入る人、履歴見てどう思うんだろう・・・「poker face(レディー・ガガ)」→「ドラえもん音頭(大山のぶ代)」→「ヒトゲノム(MEIKO)」→「プレゼント(BUMP OF CHICKEN)」→「みずいろの雨(八神純子)」とかいう流れ。我ながら何だろうこの節操のなさ。
でも今回最も高評価されたのは「創聖のアクエリオン(AKINO)」でした・・・。相変わらず自分の中の出来とは全く異なる評価をして下さるわ、カラ鉄。
なんとなくサビはわかるという程度の曲を適当にどうにか歌ってみるのも、結構楽しいです。意外と歌える場合もあったり、全然ダメだったりしますが。
ともあれ、ちょっとストレスを飛ばしてきたので、明日一日頑張れると思います。
・・・明日やることありますように。