満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

解せぬ

2012-07-12 10:35:12 | 雑記

皆様ごきげんよう。昨日ジムで運動してへとへとになってから女性ロッカールームに戻り、ふーやれやれだぜ、と思いながらシューズ禁止エリアの手前でシューズを脱いで何の気なしに自分のロッカーに向かったら、床にできていた水たまりに気づかず靴下を濡らしまくった黒猫でございますよ。誰しも似たような経験がおありかと思いますが、靴下ごしに染みてくる水の不快さったらもう・・・!

よくよく見てみたら、足跡状に点々と水たまりができていて、犯人はとあるロッカーの前で立ち止まったらしくそこに一際大きな水たまりができていました。

こういうことしていいのは雨の日に深夜タクシーに乗って目的地に着くと消えてる女の幽霊だけだろ・・・!
なんだろーなー、やだなー怖いなーと思いつつ乗せて、目的地に着いたんで振り返ってみたならば、乗せたはずの女はいなくて、座ってたはずの場所がじとーっと濡れてたんですよ・・・(稲川淳二の口調で)。みたいな。

まあ、もう運動後だったので濡れても構わないっちゃ構わなかったんですが、運動する前だったら濡れた靴下のままシューズ履く羽目になるところでしたよ。憤慨しながらモップをかけました。

おそらくプールで泳いでから戻った人がタオルを忘れたか、入会したてな人が勝手がわからずやってしまったんだとは思いますが、自分でしでかしたことの不始末は自分でして頂きたいものです。モップちゃんと備え付けてあるんだから。


わたしは破滅的に整理整頓が苦手で、自分の部屋は散らかり放題な反面、人との共用スペースは綺麗に使って後始末を欠かさない方です。わたしの基準で使ってたら日本が終わる。(どんだけだらしないの)
なので、こういうマナー違反にはひどく憤慨してしまいます。だって備え付けの道具でちょっと拭くだけだよ?誰にでもできるだろ。
こういう人に限って自分の部屋は超綺麗だったりするんでしょうか。解せぬ。その活力を共用スペースでも活かせよ。

・・・あ、なんか今、自分に自分の言葉が跳ね返ってきた気がします。共有スペースを綺麗にできるなら自分の部屋もどうにかしろ、と。

・・・てへぺろ☆