皆様ごきげんよう。明日までの某美術展のチケットを持っていて、今日行くつもりだったのに二度寝・三度寝して(目覚ましシステム2回発動)果たせなかった黒猫でございますよ。ぼ、僕ってものは・・・ホントによォォ。
いやあ金曜疲れました。両隣の人に手伝ってもらってなんとか定時ちょっと過ぎに上がれたものの、疲れていたのでジムはパスして直帰したんですが、案の定気がついたら朝でした。寝オチ界のルーキーです。嘘ですすいません、結構昔からその筋じゃ有名です。(どの筋よ)
それにしても昨日今日と運動してないのにふくらはぎが痛いのは何なんだろうか。
で、仕方ないので、美術展には明日こそ行くつもりです。明日っていうか数時間後だけどな。行かないとチケット無駄になっちゃうもの・・・。
今日、新聞のTV欄を見ていたら夜に『エリン 獣の奏者』の再放送があるとのこと、『獣の奏者』(わたしの好きな上橋菜穂子さん作のYA)のアニメ化は知ってたけどもう放送始まっているのも知らなかったわたしとしては、是非見たいと思い、見てみました。
・・・こんな話だっけ。
なんか随分とNHK風にアレンジされてますね。原作はしょっぱなからもう容赦のない展開だったような気がするんですが。それともこれから回を追うごとに辛い展開になっていくのかな?
TV欄には「獣の奏者をまとめて再放送」って書いてあったので、2話分くらい一気にやるんだろうと思い、1話目が終わって「ネイルの国の王子様」という別番組が始まっても「多分これはNHKにありがちな5分とか10分の短い番組で、これ終わったらまた「エリン」やるんだろう」と思いながら見守っていたら、がっつり30分弱放送が続きました。
アレ、これ普通の番組じゃね?
全部見ちゃったよ。ネイルアートの基本を学んでしまったよ、基本爪超短いのに。つか今日爪切ったとこだぜ・・・。
しかしこの番組、シュールだなあ・・・。要潤はアニメに声つけてるだけだし柳原可奈子と有吉弘行は着ぐるみ的な感じで顔出してないし。そしてネイルアートを教える人がまだTV慣れしていないのか設定に馴染んでいけないのか(笑)、最後までぎこちなかったのも微妙。大丈夫かこの先。
キャラクターといいつくりといい、NHKなのにいいのかコレ。ちょっと「ウゴウゴルーガ」思い出しちゃったんですが。
ともあれ、「エリン」は毎週この枠で再放送されるようなので、次回も忘れてなかったら見たいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます