ホームページ用のアイコンを作った。
昭和三十年代の貸本劇画の雰囲気をねらってレイアウトしてみたがどうかな。
あの頃はいいなぁ。今のマンガはキレイであまり好きじゃないんだ。
絵もガサクして描いてみた。というよりガサクしか描けない。ガサク??
ガサクって何だ? 画作? 意味わからないで普段から使っている。
ヒンナイという意味かな?これまた解らないなぁ。品無い?
方言なんだろうなあ。やっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/d989cabd01f30a566a795d13b17f7fbc.jpg)
昭和三十年代の貸本劇画の雰囲気をねらってレイアウトしてみたがどうかな。
あの頃はいいなぁ。今のマンガはキレイであまり好きじゃないんだ。
絵もガサクして描いてみた。というよりガサクしか描けない。ガサク??
ガサクって何だ? 画作? 意味わからないで普段から使っている。
ヒンナイという意味かな?これまた解らないなぁ。品無い?
方言なんだろうなあ。やっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/d989cabd01f30a566a795d13b17f7fbc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます