机の上

我、机の上に散らかった日々雑多な趣味(イラスト・劇画・CG・模型・HP・生活)の更新記録です。

無題

2022-08-12 03:41:04 | 日々是茶飲み話
 旧い友達がいる。たいして会ってはいないのだが疎遠にはなっていない。古い家に住んでいる。先の地震で今にもつぶれそうだが、放れる気はない。旧いものや本に囲まれているが、手放す気はない。

 自分も随分と古くなってしまった。しかたがないのだが、考えも動きも錆びてしまった。十年前の自分と今を比較して、更に十年後を考えると空恐ろしくなる。生きていればの話だが・・・。

 四半世紀も旧いマックやウィンドウズを使っている。所有のソフトが旧いものなので、壊れるたびに新しく旧い機種を手に入れてきた。何もかも新しくしたいのだが、用は足りている。

 劇画をスキャナーで取り込んでデジタル化するのは旧いマックでも充分だが、ネットにアップするのは最新の機種でなければならない。ためにウィンドウズ・ヴィスタを使用している。

 落ちが見当たらないので、この話しは終わりにする。

 

悪戦苦闘 こちらが孫々

2022-08-11 05:21:59 | 日々是茶飲み話
 昨日は孫達が遊びに来た。朝、途中のバス乗り換え地点まで迎えにいった。孫二人は元気で疲れた。小学二年に六歳、体中がバネで出来ている。こちらは先の健康診断で身長が二センチ以上も縮んだ猫背の老人。敵わない。

 夕方、孫達の自宅まで送り届けるも、乗り換えのバスを二回も間違える。乗ったバスが違う方向に曲がったので、あわてて降りる。次に乗ったバスもこれまた違う方向に・・・。思考能力も縮んでしまったのか、孫達も機嫌悪しでママ笑う。

 背も脳も気持ちも縮んだのか。逆に孫達との距離は遠のいた。この次はどうやって関係を縮じめようか思案に一日中間が伸びる。

 

一年の後の反省

2022-08-10 04:18:25 | 勝手な言い草

 そうか一年前は東京五輪だったのか。
もう、すっかり忘れてしまっている。テレビのニュースでは当時かかわった人が検挙されている。そんな事にも興味が無くなっている。

 運動音痴が、ひがみで言う訳ではないが、スポーツもある意味、徴兵制だと思っている。自国の国旗を肩にかけ、遅いだの早いだの一種の戦争だ。争いには違いない。目に見えない犠牲者も多いのだろう。

 八月は終戦記念日だ。東京五輪では黙とうのサイレンが鳴らなかった。復興五輪などとも銘打たれたが、どうして世の中本当に正常なのだろうか。争い事の無い世界と願う人も、甲子園には一喜一憂するのだろう。

 それとこれとは違うと言われるだろう。自分も矛盾の中にいて曖昧にしている。自信が無い、いざ戦争が始まれば自国の小旗を振り兵士を送るのかもしれない。スポーツの勝ち負けを面白がっている以上、自信が無い。

 スポーツ選手には申し訳ないが、それが今の心情だ.先の戦争では五輪は中止されて選手の多くが戦争の犠牲になっている。平和の祭典の間逆が戦争だ。当時の戦争の後押しをしたのは民衆だという説もある。マスコミが拍車をかけた、という説もある。

 平和の祭典にも裏には背徳があるようだ。手が後ろにまわる人も出てくる。賄賂を使って東京誘致を導いたという話しもある。裏には裏の競争があるようだ。人は競争が好きなのだろう。それが人間の性根なのだろう。

 
異型、異質、変異?

 昨今の新聞の見出し。異形の五輪終焉、あるいは異質の五輪終焉とある。最初から東京五輪には反対であった。ましてやこのコロナ禍の中では尚の事である。 金メダルが過去最多とあ......
 

 


SNSはつらいよ

2022-08-03 02:02:18 | 日々是茶飲み話
 僕のウィンドウズ・ヴィスタはFBへの書き込みが困難になってきました。感想の文字打ち、ひとつにしても容易ではありません。ですが、もうひとつのウィンドウズ10よりはスペックが高いようなのでフォトショップが固まったりはしません。ワコムの液タブでお絵描きも出来ます。

 今日のひとり言

ブログの引っ越し

2022-08-02 01:56:56 | 日々是茶飲み話
 昨日はブログの引っ越しで一日がつぶれた。今までお世話になっていたサーバーがサービスを停止した。引っ越しを考えてはいなかったが、やってみたら成功したので継続していく。

 同様に関連で実行していた掲示板もメールボックスも停止になったので、引っ越し先で新設した。以前の過去ログは消滅したが、ブログだけでも残ったので良しとする。

 実はブログの引っ越しは当初は考えてはいなかったので、これを機会に別に新たにブログを起こしていた。別項のブログはブログで何か違う趣旨で特化したブログにしていこうと思う。