実はアパートを何度か借りた事があるが、今回これほど制約が多いとは思いしらされた。壁を傷つけられないので釘を打って時計もかけられないし、絵もかざることも出来ない。
部屋が汚れるからと石油ストーブの持ち込みも禁止だ。壁一枚で隣家も在るわけだから大きな音も出せない。壁は勿論、床も傷つけられない汚せないから大工仕事や工作も出来ない。
つくずく持ち家の一軒家というものは有り難いものだと思う。床を汚そうや傷付けても遠慮はいらない。壁一面、絵やらポスターを貼りまくっている。だからアパートに引っ越すのには反対であった。
結局は妻の意向を汲み取って引っ越した訳だが、自分の財産の殆んどは、そのままにしている。だから自分の趣味の遂行には元家に通勤している。通勤という言い方は当てはまらないが実際そうだ。
一文にもならない趣味だが、これ無くして我あり得ない。妻の引っ越しの提案は自分へのあきらかな弾圧である。世の中は断捨離が流行りのようだが、だからといって自分もそれに習う必要はない。
しかし、元家のネットを止めてしまったので、このブログもアパートで書いている。8インチのタブレットにキーボードを繋いでいる。元家で作ったデータもUSBに仕込んで運ぶ状態だ。
そういう訳で、この絵も向こうで描いて運んできた次第だ。
部屋が汚れるからと石油ストーブの持ち込みも禁止だ。壁一枚で隣家も在るわけだから大きな音も出せない。壁は勿論、床も傷つけられない汚せないから大工仕事や工作も出来ない。
つくずく持ち家の一軒家というものは有り難いものだと思う。床を汚そうや傷付けても遠慮はいらない。壁一面、絵やらポスターを貼りまくっている。だからアパートに引っ越すのには反対であった。
結局は妻の意向を汲み取って引っ越した訳だが、自分の財産の殆んどは、そのままにしている。だから自分の趣味の遂行には元家に通勤している。通勤という言い方は当てはまらないが実際そうだ。
一文にもならない趣味だが、これ無くして我あり得ない。妻の引っ越しの提案は自分へのあきらかな弾圧である。世の中は断捨離が流行りのようだが、だからといって自分もそれに習う必要はない。
しかし、元家のネットを止めてしまったので、このブログもアパートで書いている。8インチのタブレットにキーボードを繋いでいる。元家で作ったデータもUSBに仕込んで運ぶ状態だ。
そういう訳で、この絵も向こうで描いて運んできた次第だ。