最近何だか毎日のように「ととメンチ」を作っているような気がする。
何度もここで書いたように思うが、「ととメンチ」って魚で作ったメンチカツのこと。
この数日またお客さんのご来店は減少傾向にある、そんな中一向に減らないのがこの「ととメンチ」のご注文。
まぁ1個290円っていう安さが1番の理由だとは思うが、実際にリピーターさんが多い、だから決して安さだけではないと思う。
大きさだって結構大きいし、味だって言わなければ肉?って思ってしまう程自然な感じ、それに既製品のメンチカツみたいに仕込み時に加熱処理をしていないからジューシー。
それに、ウチの店らしいでしょ、魚で作っているっていうところが。
以前にも言ったように、コレは元々は売れ残った魚で作った有効利用のメニュー、でもホント今じゃすっかりこのために魚を仕入れなければならない。
同じ目的で作り始めたメニューがもう一つ、「わらじ揚げ」、コレも人気メニューだが、今は圧倒的に「ととメンチ」の優勢状態。
でも、決して文句を言っているのではなく、ウチの店らしくかつ私のオリジナルメニューが売れすぎて仕込みが忙しい、こんなうれしい事はない。
あとは全体的なお客さんのご来店数が元に戻り、増えてもらえれば言う事NOTHING。
本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!
ホームページ
何度もここで書いたように思うが、「ととメンチ」って魚で作ったメンチカツのこと。
この数日またお客さんのご来店は減少傾向にある、そんな中一向に減らないのがこの「ととメンチ」のご注文。
まぁ1個290円っていう安さが1番の理由だとは思うが、実際にリピーターさんが多い、だから決して安さだけではないと思う。
大きさだって結構大きいし、味だって言わなければ肉?って思ってしまう程自然な感じ、それに既製品のメンチカツみたいに仕込み時に加熱処理をしていないからジューシー。
それに、ウチの店らしいでしょ、魚で作っているっていうところが。
以前にも言ったように、コレは元々は売れ残った魚で作った有効利用のメニュー、でもホント今じゃすっかりこのために魚を仕入れなければならない。
同じ目的で作り始めたメニューがもう一つ、「わらじ揚げ」、コレも人気メニューだが、今は圧倒的に「ととメンチ」の優勢状態。
でも、決して文句を言っているのではなく、ウチの店らしくかつ私のオリジナルメニューが売れすぎて仕込みが忙しい、こんなうれしい事はない。
あとは全体的なお客さんのご来店数が元に戻り、増えてもらえれば言う事NOTHING。
本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!
ホームページ