元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

恵方巻の廃棄

2019-02-04 | Weblog
昨日は節分でした。
昼食を買いにスーパーへ
帰宅前に惣菜を買いにスーパーへ
どちらも惣菜弁当売り場は恵方巻きであふれていました、こんなに売れるのだろうか?こんなに需要があるのだろうか?
特に帰宅前に寄ったスーパーは、その時間が既に夜の8時、その時間から売り切れるのだろうか?どう考えても無理でしょう。
農林水産省が事前に廃棄等にならないよう指示を出していたのだが、そんなことを業者は聞いてはいない、去年と変わらず作る作る…。
結果、大量の廃棄を生み出してしまったようです。
どのニュースもそう伝えています。
恵方巻
その発祥は、大阪だという説、セブンイレブンの広島という説、諸説あるようですが、いずれにせよ恵方巻なんて東京じゃ私が子供の頃一度も聞いたことはありません。
バレンタインデーもそうですが、商売の道具に使われ振り回されている
なんか気に食わないのです、だから私は食わないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする