菊芋畑PARTⅠ 呪われたエリアの今年はどうなんでしょう
ここは居間のガラスの前でグリーンカーテンに菊芋を植えているのですが
去年は中心部はゼロ、周囲に数本の菊芋が生えていただけ。
このエリアは向かって左側と右側があり
左側がガラスなので、こっちの方が重要
で、そこにポツポツと芽が出ている…今頃なんですが
3株位は育ってくれそう
これなら何とか日除けになってくれそうです。
右側は端に1株育っているだけ
ここが何故雑草も生えてこない呪われたエリアなのか
じつは土の質のようです。
たっぷりと水やりをしても表面1cm位は湿るのですが
その下には水が流れていかないのです、はじいてしまうような
来年また挑戦します
今年は去年より僅かに良い状態…かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/91078a07e525e120c3fcac5b2d046804.jpg)
ここは居間のガラスの前でグリーンカーテンに菊芋を植えているのですが
去年は中心部はゼロ、周囲に数本の菊芋が生えていただけ。
このエリアは向かって左側と右側があり
左側がガラスなので、こっちの方が重要
で、そこにポツポツと芽が出ている…今頃なんですが
3株位は育ってくれそう
これなら何とか日除けになってくれそうです。
右側は端に1株育っているだけ
ここが何故雑草も生えてこない呪われたエリアなのか
じつは土の質のようです。
たっぷりと水やりをしても表面1cm位は湿るのですが
その下には水が流れていかないのです、はじいてしまうような
来年また挑戦します
今年は去年より僅かに良い状態…かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/91078a07e525e120c3fcac5b2d046804.jpg)
コメントありがとうございます。
菊芋畑PARTⅠはこの数年成長思わしくないですが
菊芋畑PARTⅡは毎年好調です。
去年強風でなぎ倒された時でも芋は豊作でした。
今日もお疲れ様でした✨
いまだに菊芋茶飲んでます〜(*´-`)
どうか無事育ちますように🙏
(chami)