仕事の休みの日に自称:ネギ畑横の草むしりをしました。
野菜を栽培しているところから離れた部分は除草剤を使っているのですが、この周辺は手作業で草むしりをするしかありません、これをする時は覚悟が必要なのです、疲れるし・蚊に刺されるし。
今回の作業とその成果はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/d4fcdfff86ac4941da539c1e31922530.jpg)
草むしりはカマで根を深めに刈りながら取っていきます、まぁ…むしっているような感じ。
こうやって作業の結果・成果が目でわかるとやった気がします、ただ漠然とするのではただ疲れてしまうだけです。
毎年、年に何度か草むしりはやらなければなりません、今はとりあえずここが完了してホッとしているのですが、1ヶ月少々過ぎるとまた草は元に戻るかのごとく成長してきます。
この先 秋になって冬になって、といってもあと1回位はやらなければならないのです。
今年は結構こまめにやった方だ…と思います、数年ぶりにそんなことを考えるのでした。
野菜を栽培しているところから離れた部分は除草剤を使っているのですが、この周辺は手作業で草むしりをするしかありません、これをする時は覚悟が必要なのです、疲れるし・蚊に刺されるし。
今回の作業とその成果はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/d4fcdfff86ac4941da539c1e31922530.jpg)
草むしりはカマで根を深めに刈りながら取っていきます、まぁ…むしっているような感じ。
こうやって作業の結果・成果が目でわかるとやった気がします、ただ漠然とするのではただ疲れてしまうだけです。
毎年、年に何度か草むしりはやらなければなりません、今はとりあえずここが完了してホッとしているのですが、1ヶ月少々過ぎるとまた草は元に戻るかのごとく成長してきます。
この先 秋になって冬になって、といってもあと1回位はやらなければならないのです。
今年は結構こまめにやった方だ…と思います、数年ぶりにそんなことを考えるのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます