元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

今週の白菜 なんだか…

2021-12-11 | Weblog
今週の白菜は写真の通りズンズン成長しています。
そしてどうやら結球の気配が見えるようです。
なんだか中心が巻いているような巻いていないような
結球するかどうかも気になりますが
外側の葉のみならず内側も虫が食って穴が開いています。
もし結球してくれたとしても
食べる時には1枚1枚葉を剥がして
虫が居ないかを確認して食べないと気持ちが悪い…
しかし店で売っている白菜やキャベツって
どれだけ農薬を使っているんだろう…?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次は水菜を発芽させます | トップ | ペットボトルで野菜の保温カバー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結球してますね~ (marimon)
2021-12-12 00:40:36
結球してますね♪虫は、多分大丈夫かも?内側は、新しい葉なので家の白菜も中は、全然綺麗でしたよ!外側に近いところには、ネキリムシまでついてました(-_-;)家の白菜に比べたら外側もとても綺麗です☆
返信する
Unknown (天使ゅ)
2021-12-12 09:05:37
コメントありがとうございます。
結球していますか…嬉しいです。
内側の葉は大丈夫ですか…嬉しいです。
では、引き続き頑張ります!
結球する野菜は相性が悪いと敬遠してきたのですが今後は前向きに取り組んでいきます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事