以前にポリポットで発芽した秋キュウリ
高温と豪雨とウリハムシの食害に襲われて
使える苗は僅かになってしまいました。
それでもいくつかを予定地:ジャガイモ畑PARTⅠに植え替えました
土にはポリマルチを設置して
雑草を生やさないよう慎重に植え付けます。
少し遅れてセルトレイで育てている
第2弾の秋キュウリを次は追加で植え替えます。
さぁ収穫が待ち遠しいです。
8月26日(月)朝の珈琲&パン ←クリックして見てね!
ランチはやよい軒で ←クリックして見てね!
帰りに経堂の一休で独り呑み ←クリックして見てね!
台風の影響で不安定なお天気💦
そちらは大丈夫ですか?
秋きゅうり〜沢山実りますように🤲
やよい軒のミックスとじ定食、美味しそう😆
最近行ってないです💦
これ、食べたいな😆
経堂〜随分変わったでしょうね😅
いつかまた行ってみたいです〜
今日も穏やかな一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
>おはようございます☺️... への返信
こんばんは
コメントありがとうございます。
今朝植え替えられた秋キュウリ見てみました。
元気に育っています。
農薬を使ってウリハムシが寄ってこないように注意します。
やよい軒 お米不足の中ご飯おかわり自由を継続しています。
頭が下がります
秋キュウリはいつも失敗です
今年も4本苗を植えて2本活着しています
高さは1mを超えているのですがまだ実が着きません
今はウリハムシの餌場になっています
気温が高過ぎるのかと思っています
>秋キュウリ... への返信
こんばんは
コメントありがとうございます。
そうですか…
ウチはまだ第1弾が15cm位で今後植える予定の第2弾はまだ双葉です。
実がならないのは困ったモノですね
もう少し気温が落ち着けば実のってくれるのでしょうか