仕事で毎月1度車を運転して
八王子方面の農家のところに
仕事の一環で訪問して
農業体験をさせてもらっています。
仕事なんですが、この時間が楽しみです。
今月は晴天にジャガイモの収穫をしました。
こちらは4人で並んで
畑の畝に沿って各自収穫していきました。
オーナーはジャガイモを春と秋の年2回育てるのですが
いつも秋は収穫が少ないそうです。
でも今年は豊作だとのこと
掘り甲斐がありました。
色々話を聞いていると
もう10年以上同じ場所にジャガイモを植えて
ずっと連作をしているが
何も障害はないとのこと
ん~そういうモノなのか…
話には聞くが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/c998a1e27b0b6e99bafa72bc60ed3f5d.jpg)
品種はデジマでした。男爵っぽい形状です。
ガソリンが安い!
自宅の近く 148円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
八王子方面の農家のところに
仕事の一環で訪問して
農業体験をさせてもらっています。
仕事なんですが、この時間が楽しみです。
今月は晴天にジャガイモの収穫をしました。
こちらは4人で並んで
畑の畝に沿って各自収穫していきました。
オーナーはジャガイモを春と秋の年2回育てるのですが
いつも秋は収穫が少ないそうです。
でも今年は豊作だとのこと
掘り甲斐がありました。
色々話を聞いていると
もう10年以上同じ場所にジャガイモを植えて
ずっと連作をしているが
何も障害はないとのこと
ん~そういうモノなのか…
話には聞くが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/c998a1e27b0b6e99bafa72bc60ed3f5d.jpg)
品種はデジマでした。男爵っぽい形状です。
ガソリンが安い!
自宅の近く 148円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます