ポリポットで育てている五角オクラと丸オクラ
丸オクラは9号鉢に植え替える予定
まだ玉ねぎの収穫前で植え替えることが出来ません
五角オクラは既に耕して準備された花壇畑に植え替えます。
今回はこの五角オクラを植え替えしました。
ダイソーの穴無しポリマルチ黒を設置して
穴を空けて五角オクラを植えました。
前にも書きましたが
オクラって以前は間引いて1本立ちで育てるモノでしたが
数年前から2本位で間引かず育てる方が収穫が多くなると言われます。
今では2本程度の仕立てが主流となっています。
農業も時代によって進化するモノですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/ded0e4a2059131c18f5b949aabc11d3c.jpg)
丸オクラは9号鉢に植え替える予定
まだ玉ねぎの収穫前で植え替えることが出来ません
五角オクラは既に耕して準備された花壇畑に植え替えます。
今回はこの五角オクラを植え替えしました。
ダイソーの穴無しポリマルチ黒を設置して
穴を空けて五角オクラを植えました。
前にも書きましたが
オクラって以前は間引いて1本立ちで育てるモノでしたが
数年前から2本位で間引かず育てる方が収穫が多くなると言われます。
今では2本程度の仕立てが主流となっています。
農業も時代によって進化するモノですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/ded0e4a2059131c18f5b949aabc11d3c.jpg)
オクラも立派に成長してますね👐
収穫が楽しみ〜
育て方も色々進化してるんですね💦
植え替え、お疲れ様でした✨
スクスク育ちますように😄
良い一日をお過ごし下さいね☺️🍀🍀
( chami)
コメントありがとうございます。
オクラ元気です。
苗が余ってしょうがないです
この後数週間後には
丸オクラを鉢植えしないといけません
忙しい…