種を蒔いた空心菜が発芽しました。
空心菜は我が家のベスト3に入る便利な野菜です。
夏場の葉物野菜が少なくなる時期に
生食も可、炒めて美味しい
鍋や汁物に抜群
この鍋野菜にものすごく重宝します。
夏場ってたま~に鍋が食べたくなりますよね
そんな時の夏場の鍋料理!です。
ちなみに春菊が苦手な私は
すき焼きには
水菜か空心菜ですね
大好きな野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/d34a528ecdb07666e7ff4f42a9af28f8.jpg)
ジャックダニエル美味しいです! ←クリックして見てね!
空心菜は我が家のベスト3に入る便利な野菜です。
夏場の葉物野菜が少なくなる時期に
生食も可、炒めて美味しい
鍋や汁物に抜群
この鍋野菜にものすごく重宝します。
夏場ってたま~に鍋が食べたくなりますよね
そんな時の夏場の鍋料理!です。
ちなみに春菊が苦手な私は
すき焼きには
水菜か空心菜ですね
大好きな野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/d34a528ecdb07666e7ff4f42a9af28f8.jpg)
ジャックダニエル美味しいです! ←クリックして見てね!
コメントありがとうございます。
茎の太くなっていないのはサラダに入れて食べています。
空心菜は大好きなので今年は大量に栽培します
去年サツマイモを植えたところを全部空心菜にします。
連作障害もないようですので。
生で食べたことがありませんでした。
勉強になります。
夏でも鍋を食べたくなる気持ち、よくわかります。(^-^)
我が家も鍋は一年中登場します。