にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

大昭和祭りin白河

2010年05月01日 | Weblog
かっちゃんのブースからパクって頂いてきたでっかいポスターと
シールになってるちっちゃいポスター。

雨でグチョグチョになってたけど、家に持ち帰って2日ほど放置してたらw
いつの間にか乾いてて、結構いい感じだったので貼ってみました、子供の部屋に(笑)

1号&2号よ、あんたらの部屋はぶんずのぼんこブースになってっからよろしく!

当日は、地元民でありながらわざわざ遠くから来て下さった方に
ろくなおもてなしもできず、どっちかっていったら私の方がたくさんお世話になって
しまったような…(汗)

アルコールが入ってるせいもあって(入ってなくてもだけど)、ところどころ記憶が飛んでおります。
一緒にいたみなさまに失礼な言動をしてないか不安です(大汗)

前回の土手祭りの反省を踏まえ、今回は一人でしゃべりまくるのはよそうと思っていたものの
声が枯れるほどしゃべってたようで…(滝汗)
しかし、当初の目的通り一人でしゃべりまくっていたわけではないことが、他の方のブログから判明。
少しホッとしたわ。ね?びーともさん(笑)

次にお会いする時はたっちゃんに勝るとも劣らない真の素敵マダムになっていることを
お約束して私のあいさつに代えさせて頂きます(たぶん…)


DON JARAPENO(ドン ハラペーニョ)@郡山

2010年05月01日 | 焼肉・韓国・エスニック(福島県)
絶対みんなになんか言われそうな気がするけど、気にしないことにしてw
二本松でラーメンを食べ、ピザを買い、郡山に戻ってきた私はカロリーを消化すべく
ショッピングにいそしみ(何も買ってないけど)、お腹もいい具合に空いてきたので
気になるお店のひとつである「ドン ハラペーニョ」へ行ってきました。

細い路地を入って行くと、お目当てのお店の前で店主のメキシコ人のお兄さんと
やはり(たぶん)メキシコ人の女性がおしゃべりをしてました。
駐車場の場所を聞き、車を停め戻ってくると、その女性とスペイン語でなにやら話をしたあと
ハグしてアディオス(@_@) あぁ、ここはメキシコの路地裏なんだわ。

さて、ランチはこの3種類。

やっぱここはエンチラーダス。エンチラーダかと思ってたら、
2個だから複数形でエンチラーダスなのねと中学英語を思い出す。

で、エンチラーダとはなんぞやってことで、トルティーヤにチキンを巻いた物を揚げ焼きにした感じ?
んでそこにトマトソース?サルサソール?的な物をかけてチーズやらアボカドやらナニヤラカニヤラw
お見苦しいですが、中はこんな感じ。

とにかくうんまかったです。

桜舞い散る暖かい午後、ハタチの頃に行ったカンクンの路地裏を思い出しながら(ウソですw)
ボーッと食べてると、またまた西洋人カップル!
今度は英語でお店のセニョールとメニューについてしゃべったあと
私の後ろの席で、カップル同士なにやら英語でおしゃべり。
いくら聞き耳を立てたところで、私のリスニング力では意味不明。
せっかくなので、外国旅行気分に浸りながら、美味しく完食。

さて、いい加減帰るか(笑)




DON JARAPANO(ドン ハラペーニョ)
郡山市虎丸20-29
090-6785-2648
定休日:火曜日
駐車場:店の裏の月極駐車場に2台

大昭和祭りでの飲み過ぎしゃべりすぎの体調不良もすっかり改善し
今日は元気です。お昼どこで食べようかなぁ~♪
では本日もクリックよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ人気ブログランキング    にほんブログ村