この日はなぜか塩ラーメンの気分だったので、ひさしぶりにとら食堂の塩そば食べてきました。
とらに塩ラーメンができたと聞いて食べに行って以来、2度目の塩です。
初めて食べた時と同じで、醤油に比べ鶏の風味が鮮明に感じられます。
意外と油浮きも多いみたい。
麺は王道の縮れ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/d4c771104e2c90bfd8801db31066bae9.jpg)
柚子の香りが、ちょっとオイリーなスープをスッキリさせてくれます。
そしてこのチャーシューが好きなのよ。
醤油系のラーメンに入ってるチャーシューと違って、えーっとコレは塩チャーシューなのかな。
ほどよく脂身も入ってるのでしっとりジューシーでウマウマです。
塩チャーシュー麺なんてのがあったら食べてみたかったり…(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/96e0602bacbd64251326e4ce90702745.jpg) |
とら食堂
白河市双石滝ノ尻1
0248-22-3426
定休日:月曜日(10/11、18も休み。29、30は食と職の祭典の為
イベント広場にて営業。店舗は休み)
駐車場:店前と横に20台くらい
その他:禁煙。週末や年末年始は行列必至 |
◆過去の記事◆
2011.07.14
冷し中華
2011.07.10
ワンタン麺
2011.04.16
つけ麺(冷)
2011.02.10
焼豚(チャーシュー)麺
2010.12.19
ワンタン麺、メニュー
2010.09.22
手打塩そば
2010.07.11
冷し中華
2010.05.22
ワンタンメン+味玉
2010.02.10
つけ麺(温)
2009.11.02
手打中華そば
2009.09.02
ワンタン麺+味玉
2009.02.03
ワンタン麺+味玉
2008.11.28
ワンタン麺+味玉
自分がまさか帰宅困難者になるとは…。
いえ、災害に遭ったわけではありません。ウォーキングで遠くまで行きすぎて
復路を歩いて帰る気力も体力もなくなってしまったと言うことです(^▽^;)
仕方がないので公共の交通機関を使って帰ってきましたけど、なにか?
アホだと思ったしと、↓すいっちおん!
![にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/eastgourmet/img/eastgourmet100_33.gif)
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→
人気ブログランキング