goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

会津・喜多方食い倒れツアー~その4~ 扇や精肉店@会津若松

2012年10月19日 | テイクアウト・お取り寄せ
『会津・喜多方食い倒れツアー』もこれで4軒目。いったいいつまで続くのか…( ̄▽ ̄;)
とりあえず、会津に来たんだから馬刺しも買っていかないとね。
そう、会津は馬刺しでも有名なのです。

お邪魔したのは会津若松市内にある「扇や精肉店」
一応豚肉や鶏肉も売ってましたが、やっぱりメインは馬肉のようで
馬刺しも、モモ・ロース・ヒレの3種類。他にハツやレバーなんかも…。
もっとも、こちらはあくまで加熱用です。うん、あくまで加熱用(意味深w)

ってことで、饒舌な親父さんにいろいろ聞いてロースとヒレをそれぞれ100gずつ購入。

どっちがヒレでどっちがロースかわかんなくなっちゃいましたが、
どっちもとーっても柔らかくてウマーッ!(馬だけにwww)

右上にある茶色っぽいのは辛子味噌です。たぶん自家製。
会津の馬刺しはこの辛子味噌を醤油で溶いて食べるのが特徴でもあります。
これがまたうまいのよ。
お値段は、ロースがグラム800円、ヒレがグラム850円とそれなりにはしますが、
それだけの価値がある美味しさです。
だってこれだけの量があって1650円ですよ。ちょっとした居酒屋で食べたらこれの4分の1くらいの量で
きっと1000円くらいしますって。
晩酌に心置きなく美味しい馬刺しを食べて、ちょっと酒がすすみすぎたのはここだけの話w





扇や精肉店
会津若松市東年貢二丁目4-5
0242-28-5767
駐車場:店前になんとか2台くらい
その他:地方発送あり