またしても1年以上ご無沙汰してしまった麺屋信成。
本当はもっと足繁く通いたいお店なのですが、郡山には同じように魅力的なお店がいっぱいで
困ってしまいます。
で、今回は土日限定の「福島鶏白湯」を頂きに上がったのですが…

しかし限定10食ともなると、開店前から並んでいたお客様ですでに完売されたそうで…( ;∀;)
たぶんそんなことだろうとは思っていたので、ここは気を取り直して黒しょうゆらーめんを頂いてきました。
漆黒のスープは、見た目と違って決してしょっぱいなんてことはなく、マイルド且つ深い味わい。
そのスープを映したかのように茶色く染まった麺は、プツッとした心地よい食感。

トッピングのチャーシューもとろりと柔らか。
気づけばスープまできれいに完食してしまいました。
この日は所用で帰省していた2号も一緒なので、いろいろ食べてます。
まずはゆで餃子。

最初からタレがかかってますが、これがまた美味いんだっけ。
ぶたマヨごはん。

チャーシューがうんまいっ!
ダンナは辛玉とんこつ味玉入り。

2号は特製コク塩。

特製は、所謂フルトッピング。
で、私が「なんで特製?」って聞いたら、
「自分で払わないから。お母さんだってよくばあちゃんに親孝行っつってやってるじゃん」って…。
ったく、誰に似たんだか。あ、私か(笑)
◆過去の記事◆
2013.01.15 黒しょうゆらーめん、特製とんこつ醤油、ゆで餃子
2011.11.23 味玉味噌、辛玉とんこつ
2011.04.29 味玉こってり醤油、餃子
2009.11.22 特製コク塩、味玉カレーつけ麺(大盛り)
2009.09.11 味玉辛味噌
2009.07.11 味玉とんこつ(細麺)
2009.03.03 特製こってり醤油、焼餃子
2009.02.01 味玉味噌、ゆで餃子
2009.01.14 味玉とんこつ醤油、メニュー
本当はもっと足繁く通いたいお店なのですが、郡山には同じように魅力的なお店がいっぱいで
困ってしまいます。
で、今回は土日限定の「福島鶏白湯」を頂きに上がったのですが…


しかし限定10食ともなると、開店前から並んでいたお客様ですでに完売されたそうで…( ;∀;)
たぶんそんなことだろうとは思っていたので、ここは気を取り直して黒しょうゆらーめんを頂いてきました。
漆黒のスープは、見た目と違って決してしょっぱいなんてことはなく、マイルド且つ深い味わい。
そのスープを映したかのように茶色く染まった麺は、プツッとした心地よい食感。

トッピングのチャーシューもとろりと柔らか。
気づけばスープまできれいに完食してしまいました。
この日は所用で帰省していた2号も一緒なので、いろいろ食べてます。
まずはゆで餃子。

最初からタレがかかってますが、これがまた美味いんだっけ。
ぶたマヨごはん。

チャーシューがうんまいっ!
ダンナは辛玉とんこつ味玉入り。

2号は特製コク塩。

特製は、所謂フルトッピング。
で、私が「なんで特製?」って聞いたら、
「自分で払わないから。お母さんだってよくばあちゃんに親孝行っつってやってるじゃん」って…。
ったく、誰に似たんだか。あ、私か(笑)
![]() | 麺屋 信成 福島県郡山市富田町坦ノ腰72-2 024-951-2876 定休日:水曜日 駐車場:店前に12台くらい その他:板座敷あり |
◆過去の記事◆
2013.01.15 黒しょうゆらーめん、特製とんこつ醤油、ゆで餃子
2011.11.23 味玉味噌、辛玉とんこつ
2011.04.29 味玉こってり醤油、餃子
2009.11.22 特製コク塩、味玉カレーつけ麺(大盛り)
2009.09.11 味玉辛味噌
2009.07.11 味玉とんこつ(細麺)
2009.03.03 特製こってり醤油、焼餃子
2009.02.01 味玉味噌、ゆで餃子
2009.01.14 味玉とんこつ醤油、メニュー