にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

寿司割烹活魚 魚紋@郡山

2014年11月24日 | 夜飲み
ボージョレ・ヌーヴォーを飲み倒す会もお開きとなり、
向かったのは、やはり去年と同じ寿司割烹魚紋。
ダンナもここから合流です。

まずは先付のふろふき大根。そしてせっかくなんで日本酒も。
どこかの瓶マニアの方とは違うのでw、酒瓶の写真は撮ってませんが、田酒を頂きました。

おつまみはおまかせでお願いしました。
甘鯛のうに巻き


つぶ貝


ヤリイカの活造り。生簀から生きてるのを取り上げて目の前でさばいてくれます。


そのヤリイカを付けるのはうに醤油。

このうにを醤油で溶いてイカを付けて食べるのですが、もったいなくてまずそのままちょっと食べちゃいましたw

いわし。青魚大好き♪


カワハギの肝巻きポン酢もあったんですが、ありえないほどのピンボケなので画像は割愛。
他の方のブログで確認してください。もちろん超美味しかったです。

お造りいろいろ。


鱈の白子。生でも揚げても焼いてもってことなので、ダンナは揚げてもらいました。


なので私は焼きで。

揚げも焼きもどっちもうまーいっO(≧∇≦)O

先ほどのヤリイカのエンペラと足を焼いてもらいました。


そろそろ何か握りましょうかってことで、ダンナがとろたくを注文。
ステキな手さばきで巻いていきます。


出来上がり~♪

大トロの皮ぎしと刻んだたくあんの食感の違いとか、とにかく旨かったッス。

私は煮はまぐり。


そしてさらにダンナはかんわさ巻き。

かんぴょうが好きなダンナですw

これで〆となりましたが、既にいい感じにアルコールが回っておりますので、
詳しいことはぐっぴょんさんのブログu-childさんのブログを見ていただくと
詳しいことがわかります( ̄▽ ̄;)







寿司割烹活魚 魚紋
郡山市駅前1-5-6
024-938-3343
定休日:火曜日、年末年始
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)

◆過去の記事◆
2013.11.28 1回目

ボージョレ・ヌーヴォーを飲み倒す会2014@郡山

2014年11月24日 | 夜飲み
今年もこの時期がやってきました。
ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日に合わせ、去年に引き続き、郡山のフルーツレストランAikaさんで開催された
ぱーちーに今年も参加してきましたよ。

ずらりと並ぶワイン樽。テンションが上がりますw


今年のボージョレ・ヌーヴォーは出来がいいらしいです。
詳しいことはわかりませんが、確かに美味しい。

そして4樽それぞれ微妙に違った味わいで、こうして飲み比べできるのもいいところ。
もっとも、段々酔っぱらってくるとわかんなくなっちゃってますが…( ̄▽ ̄;)

ワインに合わせたお料理の数々。














この会で異彩を放つu-childさんのコーラ。みんな大ウケw

なぜにかき氷の発砲容器?
お水はちゃんとグラスでもってきてくれたのに不思議です。

美味しいワインと料理、そしてブロガー仲間の方や獅子奮迅隊で活躍中の
ラーメン店主さんなどともお話できて、とっても楽しい会となりました。
もう今から来年の解禁日が楽しみでなりません。

でも、その前にお楽しみの二次会へGO!