約1年ぶりの茅の器ですが、なんかそんな前だったっけ?って印象です。
もう12月も半ばだし、月日が経つのが早く感じられるお年頃です(ノ_-。)
さて、食べてきたのは牛の柳川ランチです。
柳川鍋と言えばドジョウが一般的ですが、実はワタクシ、ドジョウがちょいと苦手(;・∀・)
別に味がどうこうじゃないんです。目をつぶって食べれば食べられますし…。
でも卵の中からドジョウがこんにちわってのがダメなのよ。卵もないどぜう鍋はもっとダメだけどなw
話がそれましたが、そんなわけで牛肉なので普通に美味しくいただきましたw
ゴボウとの相性も良かったですよ。
ミニそばもついてます。
うどんかそば、かけかざるが選べます。
だいたいこういう場合はどこのお店へ行っても冷たいお蕎麦でお願いしてますね。
食後にはセルフのコーヒーでホッと一息。
半個室になってるので、落ち着いて食事ができるのもいいよね。
◆過去の記事◆
2015.11.21 ビーフシチュー御膳
2015.01.05 やわらか豚角煮丼御膳、豚キムチ鍋焼きうどん
2013.04.15 本日のお魚らんち(まぐろ丼)、ジャンボ海老天とじ丼(単品)
2011.12.05 豚バラ炭火焼風サラダ御膳、炭火焼豚丼、塩豚丼、メニュー
2011.07.12 鳥の照り焼き丼
2011.04.26 本日のお魚らんち(まぐろ丼)、塩豚丼御膳、豚バラ炭火焼風サラダ御膳
2010.12.11 女子会
もう12月も半ばだし、月日が経つのが早く感じられるお年頃です(ノ_-。)
さて、食べてきたのは牛の柳川ランチです。
柳川鍋と言えばドジョウが一般的ですが、実はワタクシ、ドジョウがちょいと苦手(;・∀・)
別に味がどうこうじゃないんです。目をつぶって食べれば食べられますし…。
でも卵の中からドジョウがこんにちわってのがダメなのよ。卵もないどぜう鍋はもっとダメだけどなw
話がそれましたが、そんなわけで牛肉なので普通に美味しくいただきましたw
ゴボウとの相性も良かったですよ。
ミニそばもついてます。
うどんかそば、かけかざるが選べます。
だいたいこういう場合はどこのお店へ行っても冷たいお蕎麦でお願いしてますね。
食後にはセルフのコーヒーでホッと一息。
半個室になってるので、落ち着いて食事ができるのもいいよね。
蕎麦釜処 茅の器 白河市新白河1丁目204 0248-23-1882 定休日:無休 駐車場:店前にたくさん その他:ランチ時は禁煙・セルフのコーヒー有り |
◆過去の記事◆
2015.11.21 ビーフシチュー御膳
2015.01.05 やわらか豚角煮丼御膳、豚キムチ鍋焼きうどん
2013.04.15 本日のお魚らんち(まぐろ丼)、ジャンボ海老天とじ丼(単品)
2011.12.05 豚バラ炭火焼風サラダ御膳、炭火焼豚丼、塩豚丼、メニュー
2011.07.12 鳥の照り焼き丼
2011.04.26 本日のお魚らんち(まぐろ丼)、塩豚丼御膳、豚バラ炭火焼風サラダ御膳
2010.12.11 女子会