ご存知の方もいるかと思いますが、私にとってオサレカフェはヒジョーに敷居が高い。
小汚い風情のあるラーメン屋さんの方が全然余裕で入れちゃうし( ̄▽ ̄;)
そんな中でも私的敷居の高さトップクラスのカフェがCAFE SHOZOなんですね。
黒磯駅に近い街中のショーゾーは1988 CAFE SHOZOっていうのね。
もう店名からしてオシャレ度上げてるし…。
店先でウロウロして、不審人物認定されないうちにお店に入りましょうか。
1階はコーヒー豆や焼き菓子などを売ってるショップになってます。
うー、どこからカフェに行けるんだろう…。
私「あ、あの、カフェは…」(ドギマギ)
店員さん「そちらの階段からどうぞ」(笑顔)
この階段ちょっと怖いかも。案の定、降りる時も怖かったです。←(高いところ苦手)
上がったら上がったで、さてどうしたもんか。なるべく人目につかない席に座りたいが、
なぜ平日のこんな時間にこんなに人がいっぱいいるのだっ!?
お店の前の通りは、ほとんど人通りがないのに(車はいっぱい通ってます)
なぜか店の中はほぼ満席。
店員さんに左の奥の席が空いてますよと言われ、コソコソと移動。
席に着きようやく一息つきました。さて、なに注文すっぺ…。
とりあえずオールドショコラと森のブレンドにしてみました。トップ画像がそれです。
オールドショコラは中にカシス(だったと思う)が入っていて、ほのかな酸味と
濃厚なチョコレートの風味がありつつも甘すぎない生地で美味しかったです。

コーヒーも飲みやすくて美味しかったよ。
ちょうど目の前に窓があったので、外を眺めながら本を読んだりぼんやりして、
なぁんだ、入ってみればどーってことないじゃんと余裕こいていましたが、
下りの階段でちょっとビビってたことは気付かれてないはずw
さて、次はどうやって注文していいかわからないスタバにレッツトライっ!だなw
そんな中でも私的敷居の高さトップクラスのカフェがCAFE SHOZOなんですね。
黒磯駅に近い街中のショーゾーは1988 CAFE SHOZOっていうのね。
もう店名からしてオシャレ度上げてるし…。
店先でウロウロして、不審人物認定されないうちにお店に入りましょうか。
1階はコーヒー豆や焼き菓子などを売ってるショップになってます。
うー、どこからカフェに行けるんだろう…。
私「あ、あの、カフェは…」(ドギマギ)
店員さん「そちらの階段からどうぞ」(笑顔)
この階段ちょっと怖いかも。案の定、降りる時も怖かったです。←(高いところ苦手)
上がったら上がったで、さてどうしたもんか。なるべく人目につかない席に座りたいが、
なぜ平日のこんな時間にこんなに人がいっぱいいるのだっ!?
お店の前の通りは、ほとんど人通りがないのに(車はいっぱい通ってます)
なぜか店の中はほぼ満席。
店員さんに左の奥の席が空いてますよと言われ、コソコソと移動。
席に着きようやく一息つきました。さて、なに注文すっぺ…。
とりあえずオールドショコラと森のブレンドにしてみました。トップ画像がそれです。
オールドショコラは中にカシス(だったと思う)が入っていて、ほのかな酸味と
濃厚なチョコレートの風味がありつつも甘すぎない生地で美味しかったです。

コーヒーも飲みやすくて美味しかったよ。
ちょうど目の前に窓があったので、外を眺めながら本を読んだりぼんやりして、
なぁんだ、入ってみればどーってことないじゃんと余裕こいていましたが、
下りの階段でちょっとビビってたことは気付かれてないはずw
さて、次はどうやって注文していいかわからないスタバにレッツトライっ!だなw
![]() | 1988 CAFE SHOZO 栃木県那須塩原市高砂町6-6 0287-63-9833 定休日:第1金曜日 駐車場:店周辺にいくつかあるので確認してください その他:禁煙 |