先日り菜あんに野菜を買いに行ったら、野菜の苗などが売ってる屋根のある屋外スペースで
仲家のお弁当の出張販売やってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/189461da518d8ded37eb0109b8164939.jpg)
お店の方に許可をもらって色々撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/0598b3bf812681187c59e5f9bd99a4c4.jpg)
お値段のところがちょうど見切れちゃってますが、お弁当はどれも650円です。
この日はヒレかつ・とりみそ焼き・海老フライとササミかつ・
さば味噌煮・チンジャオロースーのお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/fc84b1f7bceb0351330ccfa24504a116.jpg)
お惣菜は、お弁当のメイン料理と同じもののほかに
マーボー豆腐やナポリタン、串かつなどがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/17b4e7ae2808a741ac0fe6d67c546912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/d4cf839632ca4c6cf48c208705b08b5a.jpg)
買ってきたのはこちら。インスタントだけどお味噌汁もついてる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/80375aa0b1e434fac8f9435da994d4c1.jpg)
ダンナは海老ササミ、私はヒレかつのお弁当。
そして夜のおつまみ用に串カツも1パック購入。
ヒレかつ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/75a6dabc3a4b7ee1ac1e332aa52c22f7.jpg)
ヒレかつは2個入りで、それぞれ半分にカットされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/fdb925e49867163eddb8e5a7485bbf1b.jpg)
2個だけど1個が結構な厚みがあるの。そんでサックリ柔らか~。
かつ以外にも煮物や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/f9cd038ca6bf73c0a0e0cd87b5cb88e8.jpg)
ポテサラやレモンもついてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/7f566a10eb48d428e4e7d2f3a6f091b3.jpg)
ダンナの海老フライとササミかつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/bb7d1a931141c3b335e6f626feaa2e41.jpg)
久しぶりに海老フライ食ったって言ってました。
うちで海老フライ作んないからね。しょうがない。
こっちは串かつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/5f173e03e8a3716d7d229e7653755dae.jpg)
しっかり肉の存在感があって、しかも旨い。
やっぱいいお肉使ってるからなのかな。
ちなみにり菜あんでの出張販売はいつまでやってるかは不明。
仲家さんの定休日の月曜日は出張販売もお休みとは言ってましたが。
◆過去の記事◆
2020.01.26 日替りランチ(生姜焼き・アジフライ・ポテサラ)
2019.10.06 ソースカツ重、カツカレー
2019.09.01 ロースカツ膳
2019.06.30 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・切干大根)
2019.03.19 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・ポテサラ)
2018.09.03 正油ラーメン+ミニソースカツ丼
2018.06.24 日替りランチ(海老フライ・アジフライ・チキン南蛮・鶏の唐揚げ)
2018.05.23 焼きカツ膳(ロース)、特厚上ロースカツ膳、ヒレカツ膳
2017.12.13 さくら膳、ヒレカツ膳、特厚上ロースカツ膳
2017.11.30 煮込みカツ重
仲家のお弁当の出張販売やってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/189461da518d8ded37eb0109b8164939.jpg)
お店の方に許可をもらって色々撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/0598b3bf812681187c59e5f9bd99a4c4.jpg)
お値段のところがちょうど見切れちゃってますが、お弁当はどれも650円です。
この日はヒレかつ・とりみそ焼き・海老フライとササミかつ・
さば味噌煮・チンジャオロースーのお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/fc84b1f7bceb0351330ccfa24504a116.jpg)
お惣菜は、お弁当のメイン料理と同じもののほかに
マーボー豆腐やナポリタン、串かつなどがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/17b4e7ae2808a741ac0fe6d67c546912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/d4cf839632ca4c6cf48c208705b08b5a.jpg)
買ってきたのはこちら。インスタントだけどお味噌汁もついてる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/80375aa0b1e434fac8f9435da994d4c1.jpg)
ダンナは海老ササミ、私はヒレかつのお弁当。
そして夜のおつまみ用に串カツも1パック購入。
ヒレかつ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/75a6dabc3a4b7ee1ac1e332aa52c22f7.jpg)
ヒレかつは2個入りで、それぞれ半分にカットされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/fdb925e49867163eddb8e5a7485bbf1b.jpg)
2個だけど1個が結構な厚みがあるの。そんでサックリ柔らか~。
かつ以外にも煮物や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/f9cd038ca6bf73c0a0e0cd87b5cb88e8.jpg)
ポテサラやレモンもついてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/7f566a10eb48d428e4e7d2f3a6f091b3.jpg)
ダンナの海老フライとササミかつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/bb7d1a931141c3b335e6f626feaa2e41.jpg)
久しぶりに海老フライ食ったって言ってました。
うちで海老フライ作んないからね。しょうがない。
こっちは串かつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/5f173e03e8a3716d7d229e7653755dae.jpg)
しっかり肉の存在感があって、しかも旨い。
やっぱいいお肉使ってるからなのかな。
ちなみにり菜あんでの出張販売はいつまでやってるかは不明。
仲家さんの定休日の月曜日は出張販売もお休みとは言ってましたが。
![]() | とんかつのお店 仲家 西白河郡中島村滑津字中ツ島51-8 0248-21-8696 定休日:月曜日(日曜日はランチのみ営業) 駐車場:店の左右合わせて20台くらい その他:惣菜バイキング |
◆過去の記事◆
2020.01.26 日替りランチ(生姜焼き・アジフライ・ポテサラ)
2019.10.06 ソースカツ重、カツカレー
2019.09.01 ロースカツ膳
2019.06.30 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・切干大根)
2019.03.19 日替りランチ(生姜焼き・鶏唐・コロッケ・ポテサラ)
2018.09.03 正油ラーメン+ミニソースカツ丼
2018.06.24 日替りランチ(海老フライ・アジフライ・チキン南蛮・鶏の唐揚げ)
2018.05.23 焼きカツ膳(ロース)、特厚上ロースカツ膳、ヒレカツ膳
2017.12.13 さくら膳、ヒレカツ膳、特厚上ロースカツ膳
2017.11.30 煮込みカツ重
![]() | 農産物直売所り菜あん 本店 白河市弥次郎窪29-1 0248-23-2500 定休日:第1水曜日 駐車場:敷地内にたくさん |