久しぶりの火風鼎です。
店内に入ったら、コの字型のカウンターと厨房の間にビニールシートって言うの?
スーパーやコンビニのレジにあるような透明のアレがぐるっと張り巡らされてました。
席も間を開けて座るようになってるし、
箸箱も撤去されてラーメンと一緒に割り箸がついてくるようになってました。
こうしてきちんと感染予防対策を取られてるとお互いに安心だよね。
さて、そんな中食べてきたのはねぎワンタンメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/a244ea9754854ee05bf99fe397df4cca.jpg)
スープをひとくちグビリと飲めば、あーこれこれ、こーゆーのが食べたかったのーっ!
と心の中でつぶやきますw
安定のザラボコ麺はちょいと硬めに茹で上げられてて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/ec7c8489bea43fdb66b38713e2432fa8.jpg)
いつもの美味しいラーメンにネギの風味とラー油のピリ辛が加わって
定番のラーメンもいいけど、たまには一味違ったネギ系のラーメンもいいなぁと
しみじみ思いつつ美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
◆過去の記事◆
2020.03.04 ねぎ味噌ラーメン
2020.01.12 チャーシューワンタンメン
2019.11.08 ワンタンメン
2019.07.30 ネギ冷やし
2019.07.13 ワンタンメン、ねぎ味噌チャーシューダブルもやし+煮卵
2019.02.22 味噌チャーシューメン+煮卵
2019.01.09 ワンタンメン+煮卵
2018.11.23 ねぎワンタンメン
2018.10.17 チャーシューワンタンメン
2018.04.18 味噌ラーメン
2018.03.23 ねぎラーメン(大盛り)
2018.01.04 ねぎワンタンメン
2017.11.26 チャーシューワンタンメン+煮卵
2017.07.26 ねぎ冷し
2017.05.24 みそチャーシューメン、メンマ大王、ねぎみそチャーシューメン
2017.01.01 ワンタンメン
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】
店内に入ったら、コの字型のカウンターと厨房の間にビニールシートって言うの?
スーパーやコンビニのレジにあるような透明のアレがぐるっと張り巡らされてました。
席も間を開けて座るようになってるし、
箸箱も撤去されてラーメンと一緒に割り箸がついてくるようになってました。
こうしてきちんと感染予防対策を取られてるとお互いに安心だよね。
さて、そんな中食べてきたのはねぎワンタンメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/a244ea9754854ee05bf99fe397df4cca.jpg)
スープをひとくちグビリと飲めば、あーこれこれ、こーゆーのが食べたかったのーっ!
と心の中でつぶやきますw
安定のザラボコ麺はちょいと硬めに茹で上げられてて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/ec7c8489bea43fdb66b38713e2432fa8.jpg)
いつもの美味しいラーメンにネギの風味とラー油のピリ辛が加わって
定番のラーメンもいいけど、たまには一味違ったネギ系のラーメンもいいなぁと
しみじみ思いつつ美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
![]() | 火風鼎 白河市鬼越44-16 0248-22-8314 定休日:火曜日 駐車場:店前に15台くらい その他:カウンターのみ、禁煙、子供椅子有り |
◆過去の記事◆
2020.03.04 ねぎ味噌ラーメン
2020.01.12 チャーシューワンタンメン
2019.11.08 ワンタンメン
2019.07.30 ネギ冷やし
2019.07.13 ワンタンメン、ねぎ味噌チャーシューダブルもやし+煮卵
2019.02.22 味噌チャーシューメン+煮卵
2019.01.09 ワンタンメン+煮卵
2018.11.23 ねぎワンタンメン
2018.10.17 チャーシューワンタンメン
2018.04.18 味噌ラーメン
2018.03.23 ねぎラーメン(大盛り)
2018.01.04 ねぎワンタンメン
2017.11.26 チャーシューワンタンメン+煮卵
2017.07.26 ねぎ冷し
2017.05.24 みそチャーシューメン、メンマ大王、ねぎみそチャーシューメン
2017.01.01 ワンタンメン
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】