にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

プラスワン@白河

2019年10月26日 | 中華(福島県)
お肉をおかずにガッツリ白飯が食べたい。
そう思って向かったのはプラスワンです。
店の雰囲気は、明るい庶民派レストランといった風情ですが、
出てくる料理は結構もりもりガッツリなのです(;・∀・)

まずは私の豚肉とキャベツの味噌炒め定食。

ご飯普通盛りですよ。どこかの席からは「ご飯大盛りで」なんて声も聞こえてきますが。

ご飯だけじゃなくおかずももりもりです。
ちょっと濃いめの味付けもご飯によく合います。キャベツもシャキシャキで旨いっ!

これは絶対おかずが余るやつだ。それでもおかずが足りなくなって、
おかずを節約しながらチマチマ食べて、最終的におかずがなくなって、
漬物で白飯食べる羽目になるよりはずっといいです。
いや漬物で白飯も、それはそれで魅力的だけどねw

ダンナは、こちらでは初めて注文する豚ヒレ串カツ定食。


串カツ自体は2本ですが、結構インパクトのあるビジュアル(@_@;)

お肉+玉ねぎ+お肉+玉ねぎという順番かな?
ちょっとだけ味見したけど、お肉が柔らか~い。衣サクサクでうま~い。
次行ったら今度は自分でこれ注文しようっと♪
あ、でもまだほかにも注文したことないメニューがいっぱいだから、
どうしようかなぁ…。(←今から悩んでいるw)

やはりメニューが変わってました。
全体的には若干値上がりしてますが、高額メニューに関しては少し値下がりしてるものもあるので
上手に選んで食べれば前よりちょっとだけお安く食べられるかもよ~( ´艸`)

エビフライとカニクリームコロッケ定食、食べられないけど(甲殻類アレルギー有り)、
食べてみたいよー( ;∀;)




プラスワン
白河市道東7-125
0248-23-0707
定休日:水曜日
駐車場:店前に12台くらい

◆過去の記事◆
2019.08.05 日替わり弁当(テイクアウト)
2019.06.22 豚のロース生姜焼き定食
2019.05.05 鳥の唐揚げ定食
2019.04.14 豚肉とキャベツの味噌炒め定食
2018.12.07 ナポリタン
2018.09.14 カツカレー
2018.08.16 チキンカツ定食
2018.05.21 日替わりランチ(鶏唐揚げ、舌平目のピカタ)
2018.02.23 魚フライ野菜あんかけ定食
2017.12.08 野菜炒め定食
2017.10.05 日替わりランチ(鮪山かけ、味噌風味フライドチキン)
2017.07.09 豚肉とキャベツの味噌炒め定食
2017.04.22 日替わり弁当(チーズ入りハムカツ、鮪のカルパッチョ)
2016.04.24 日替わり弁当(鶏のねぎソース、アジフライ)
2015.04.24 日替わり弁当(赤魚の煮付け、コロッケ)
2011.06.23 日替わり弁当(海老シュウマイ、はんぺんフライ、海老天)
2010.09.26 カニピラフ、カツカレー
2009.12.02 日替わり弁当(鶏の照り焼き、いわしフライ)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この辺りはずいぶん開けたようですね~ (賢パパ@今日は自宅でのんびり)
2019-10-26 12:31:35
聞いたことのない地番だったので調べてみたら・・・昔は「白棚線」(お母様に訊いてください)が走っているだけで何もない所でした。
今では色んなものが出来て結構にぎやかになっているのでしょうか?
返信する
Unknown (papi)
2019-10-26 16:29:31
ん?ん?ん?昨日行きましたよ♪
昨日ではないのかな?もしかして店内にいたのかな?
ニアミスおもしろいです(^^)

以前にくきゅうさんの記事でテイクアウトが出来ると書かれていたので
日替わりのテイクアウトにしました☆
食べたかったおかずが入っていて大満足!
帰ってきて以前アップしたメニュー写真を確認したら
普通に「持ち帰り日替わり弁当」って書かれてありました 笑
気付かなかったー!
返信する
賢パパさん (にくきゅう)
2019-10-27 09:26:15
白棚線、知ってますよー。
昔はそこを汽車が走ってたなんてビックリですけど。
最近は「はくほ」なんてフリーペーパーも出てますので、
もし機会があれば見てみては?
返信する
papiさん (にくきゅう)
2019-10-27 09:29:35
残念! 私が行ったのは日曜日でした。
お休みの日は日替わりランチはないんですよねー。

私も過去に撮ったメニュー見てみたら、
ちゃんとお持ち帰り日替わり弁当って書いてありましたね( ̄▽ ̄;)
返信する