使用キット ドラゴン (商品コードDR6880)
制作期間 2022年5月27日~6月2日、7月11日~7月19日
総評・備考
知波単学園チームの主力戦車である九七式中戦車チハは旧砲塔型と新砲塔型の2種類が知られるが、名倉節子の搭乗車は新砲塔型である。公式キットおよび適応キットがファインモールドより出ており、いずれを使用してもストレート組みで劇中車を再現出来る。こだわっても追加工作は簡単で2、3ヶ所ほどで済むので、ガルパン戦車制作の入門キットの一つとして初心者クラスにもおすすめ出来る。ただし、塗装のほうは3色迷彩なので難度が高い。
ファインモールドの他にはタミヤやドラゴンから適応キットが出ている。タミヤ製品は価格も安くて買いやすいが、車台の形式が異なるため、同じタミヤの旧砲塔型のキット(商品番号35075)から車台を転用する必要がある。砲塔と車台の組み合わせは簡単な作業で済み、劇中車の再現工作もさほどに手間を要しない。ドラゴン製品のほうはホビコレの限定販売品であったためか、点数が少なくて入手困難である。
今回の名倉節子搭乗車はそのホビコレ限定販売品のドラゴン製品にて製作した。キットは中国人民解放軍の功臣号向けのパーツやエッチングパーツが含まれるが、それらを省けば元の九七式中戦車チハ新砲塔型を再現出来る。砲塔のみファインモールドのパーツとなっている。
公式および適応キット一覧(2025年1月現在) 黄帯が今回の使用キット