「そう言うなよ~、あんたの活躍TVとか映画で紹介されるからヒーロー間違いない!」
「じゃあ、行きます」
2199年10月9日 宇宙戦艦ヤマトがイスカンダル向け地球を発信
ナゼか沖縄の歴史にこの記事が載るかは不明。編集者が超オタクだったのかも。
気を取り直して
早稲田ジャーナリズム大賞に与那原恵氏の「首里城への坂道~鎌倉芳太郎と近代沖縄の群像」2014年。読みました。感動しますよ(言っている本人ほどんど忘却ナウ)
今年2回目の秋刀魚。前回より太目ですね・・・
プチプチいくら、
ネギトロ巻きで打ち上げ。
COCOでフットボール 南アフリカ勝ち。ロシアを応援したくなる。
一夜明け A&W
二日酔い気味なので甘露なり~
おまけ
「わははは~巨大な道を通せば名護まで1時間チョイで行けるね」「や~既知外か?早くて半日、下手すると日帰りどころではない名護の七曲りとか悪路」 戦後すぐの沖縄。そして、
1987年10月8日 那覇⇔名護 高速道路開通。
そして1944年10月10日 悪夢の10・10空襲 那覇市壊滅的被害(泣く)
よんでくれてありがとうございます
ネタ帳があると超楽ちんナウ