プチお掃除。本が増えすぎたからBOOK OFFに売りました。そしたら30冊で
585円・・・号泣 1冊20円もしない。
帰り道、味噌汁食ったら600円なので15円の赤字(笑う)
かすかに塩味がする?あ、俺の涙が入ったカモ・・・
よんでくれてありがとうございます
プチお掃除。本が増えすぎたからBOOK OFFに売りました。そしたら30冊で
585円・・・号泣 1冊20円もしない。
帰り道、味噌汁食ったら600円なので15円の赤字(笑う)
かすかに塩味がする?あ、俺の涙が入ったカモ・・・
よんでくれてありがとうございます
慶事の前日、明日の思いがけない休日に感謝しつつ心置きなく飲もうね。え?平日、休日前、関係なく飲んでるじゃんですか・・・そだね~認めるアルネ。けけけ~
ホヤの刺身と、(480円です安いです沖縄では珍しい)
鱧と茸の土瓶蒸し。極楽です。日本酒にする?嗚呼、悩ましや~、ぽん酒+爺=撃沈。今夜は目的アリマスです。我慢して泡盛水割り。(誤解の無いように書きますが、綺麗なね~ちゃんと桃色遊戯ではアリマセン。真面目な目的です。多分)
なので、チョット食わなくては(カラわた=空腹ではモタナイのです)
てびち、300円で本日は大きめに当たる。とろとろコラーゲンに悶絶。見た目でてびちが食えない晃先輩は、いつか食えるようになればイイね。
席替え
全色市場店
カウンター以外満席。スタッフ島根君の接客が素晴らしい。ハキハキ丁寧優しいお客さんニコニコ。あ、写真忘れた。(これは混みだす前の写真です)
私が一番年下。世界を歩き回る両先輩の話に脱帽。戦後の沖縄とアメリカの関係も語り合います。
あ、そろそろお時間ね。
ピアノ、津嘉山さん。ベース、たっちゅー師匠。両先輩に乱入の許しを得て1セット。
右右左右足足ドカスカどん、うげげ~4ビートじゃあなくラテンアレンジ慌ててブラシをバチに持ち替え右左、あはは死にそうなゴキブリみたいな~。
山下洋輔、エルビン・ジョーンズなどのハードなJAZZが好きです。でも大人しくPOPな演奏。まあ、ここで暴れたら出入り禁止は間違いないからね。ドタバタJAZZは別の店で。
席替え 歩きながら、手持ちのマタタビを大量投下。
わはは、やはり鯉にしか見えん。
あれ?チョット怒ってる?白黒ビッコママ。もうヤクのばら撒きは止めるね。(勘違いでした。写真見直したら、白黒ママも食ってるし~あはは)
COCOから記憶がアリマセン。誰が居たか何を話したか、自動操縦モード爺は大脳停止でもOK。
写真で思い出す。席替え
全色本店で二男とお話ししたはず。
TVでは天皇陛下の慶事(即位礼正殿の儀)を伝える。エンペラー、キングの居ない(もしくは殺してしまった)国は羨ましがっているはずだ。
よんでくれてありがとうございます