1976年12月22日、NHK先島で本島と同時放送開始。情報量の少なかった時代には大歓迎だったのでしょうが、今では「偏向放送」「アンチ日本」と言われたり、受信料の支払い義務、最高裁判所で否定されたりして、好き勝手にしてきたツケが回ってきましたね。それでも金はいっぱい持っているらしく、新社屋かなにかを建築との話です。ちなみに私は受信料不払いです。集金のおっさんが「私にお任せください、今回、お支払いいただければ、特別に支払い金額を私が責任を持って大幅に減額してあげます」。と怪しい条件提示されましたが、どう見ても、この、おっさんに「そのような権限はない」と思いましたので丁寧にお断りしました。あれ以来来ないね。なぜかしら?
お店に入る前に甲口夫妻を見つけ、入ればお客さん全員知り合いで苦笑い。TVのタレントの実家を売ればいくら?とか見つつ、食い物屋情報交換など。参加者・甲口夫妻・濱元さん・城間さんなど。外で挙動不審な小川さんを見つけ立ち話。全色駅前に行くらしい。(料理は手羽先300円.白身魚雲丹焼き500円です。)潤旬庵にて
真っ直ぐ帰ればいいものをポン酒に惹かれ4種飲み比べ1000円。八愛(実は着流しフリーメイソン)と雑談。小川さん少し前に帰ったらしい。
TVも入りメニューも変わり、ますます居心地は宜しいね。(全色駅前店)
孫2名&娘&同居人と南風原ジャスコへ。お歳暮と孫2号のお洋服を購入。
焼き立てパン食い放題の店。値段は一人1000円~まあまあ美味いし、従業員の女子が可愛いのです。
でも、孫1号、この場所に合わないのか必ず泣いて暴れます。WHY?
よんでくれてありがとうございます。ぺこり。