映画と読書とダイエット 

個人の個人による個人のための記録帳です。よしなに〜(^ν^)
忘備録のためおおいなるネタバレです




映画「名もなきアフリカの地で」観ました

2022-03-31 16:31:00 | 2022年観た映画


2001年の作品です。
かわいい女の子に惹かれて観ました〜
あ、
アカデミー賞作品だった!と、観てから気づきました。

作家、シュテファニー ツヴァイクさんの自伝的小説が原作です。

1937年、
ドイツではすでにナチによるユダヤ人の迫害が始まっていました。
ユダヤ人ということで、祖父のホテルは没収され、
父親は弁護士の職を失います。

父親は危険を察し、アフリカに逃れ、農場を借りることにしました。
レギーナは親族たちと幸せな日を過ごしていましたが、
母親と二人、はるばる船でアフリカに渡ります。

レギーナはアフリカに馴染みますが、
母親イエッテルは馴染めず…ドイツに帰りたがります。
父親は慣れない肉体労働、うまくいかずイライラ落ち込んだり…


ある日、英国領のケニアで「ドイツ人は敵性外国人」とされ、
男女別に収容されることになります。
女性と子供たちはホテルに収容され、
イエッテルは久々にドイツ語での会話を楽しみ、
レギーナにも女の子の友達ができます。

とはいえ…軟禁状態で、だんだんとみんな憂鬱に…
ケニアのユダヤ人協会に手紙を書き、
「ドイツから迫害されて来たので、敵性外国人ではい」と納得してもらい、
解放されます。

とはいえ、父親は農場を解雇され…
職がありません。
母親が英国兵から職を世話してもらう代わりに、
浮気?キッスしただけみたいだったけど…を受け入れます。

レギーナは全寮制の学校に進み、休暇のたびに帰ってくる生活。
優秀な成績を取ります。
最初は差別的だった校長も、彼女の聡明さに心を開き、
ディケンズの本を貸してくれます。





そのころ、
母親の母から「明日は妹と一緒にポーランドに行きます」という短いハガキが届きます。
それはポーランドの収容所に行く…という意味でした。
そんなことはない!と現実を認められない母親、
父親は「自分の父親からは連絡さえ来ない」
母親は、死にかけ道端に廃られた老女に、自分の母親を重ねて、涙する。

父親はケニアの連合軍に誘われる。
母親はオウアとともに残るという。
結局、父一人で出て行き、母親は、留守を守りながら農作業をこなす。
そんな中、ユダヤ人の先輩、ジュンキントが母をドライブに誘う。
遅くに帰宅すると
レギーナが学校から戻っており「浮気してたのを知っている」
レギーナは翌朝居なくなっていたが、
近所の友達の家に泊まっていただけだった。





連合軍が勝利する。
父親が帰ってくる。

祖父と一緒だったというユダヤ人から、
祖父は1942年、死亡し、
父の妹は収容所へ入ったが、チェコ人と結婚したと手紙をもらう。

父が、ヘッセン州で判事として採用されることになり、
ドイツに帰国したいという。

ドイツ人が怖くなっていてもう帰りたくない母親。
父は一人で出発しようとするが、
イナゴの大群が押し寄せ畑を襲う。
父も戻り、イナゴを追い払い、よりを戻す二人。

ドイツに帰国することになる。
レギーナはオウアとの別れを悲しむが、受け入れる。

1947年弟が生まれ、
亡くなった祖父の名
「マックス」と名付けられた。

2時間20分の大作でしたが、映像がきれいでした。
レギーナの母親の心境変化が
えーーー?って感じなんですが、
まぁ、だんだんとアフリカに馴染んでいたなぁと。

1938年、既に財産を持っての亡命が難しくなっていたんですが、
実家はメイドもいる豊な生活でした。
そんな中から、
「水汲みは女の仕事だぜ」
泥水汲みに生かされたり(結局オウアに持ってもらったが)
そらぁ〜誰だってドイツに帰りたがりますよねぇ。
亡命を決めた父親は懸命でしたが、なぜアフリカ?
慣れない農作業、胸に迫るものがありました。
(もうアメリカとかは無理だったのかな)

実家にいたレギーナの従姉妹たち…。
収容所で亡くなったんだと思うと切ないですね。

※レギーナとオウアが最後に恋に落ちるんかと思っていたのですが、さすがにそれはなかったか…。
オウアとレギーナの間、時々、叙情的な女の子のボイス入り音楽が流れていたんだなぁ〜。
原作だとちょっとした恋心とか、そういうシーンあるのかな?





面白い映画をありがとうございました😊

























映画「ホーンテッド  世界一怖いお化け屋敷」観ました

2022-03-30 13:29:00 | 2022年観た映画


クラウンもの続けてみようかと思いまして、
…クラウンっぽいパッケージなので。

クラウンつーか…
お面か?

ハロウィンの夜、大学の寮、女子大生のハーパーはDV彼に殴られた顔面に、コンシーラーして隠しています。
彼氏のサムは「無視すんな」「てめえ何様だ?」「電話でろや」とかそんな感じのメッセージを送り続けてます。

ドアにカボチャが投げつけられ、
去りゆく赤いフォード…。
彼ぴなのか?

寮のみんなはもう、あきれてて「早く別れればいいのに!」
そんなハーパーを慰めるべく、
女子4人でハロウィンパーティーへ出かけることとなりました。

男子2人と合流(さらに二人くる予定だったがドタキャンしたらしい。懸命な判断である)し、さあ、どこ行くの?
お化け屋敷でしょ!

(どーもこの界隈だけでお化け屋敷5軒もあるって…イーライロス氏制作の世界はちょっと違うぜ!)

お化け屋敷に行きました〜
なぜかスマホを没収され、
同意書にサインさせられる…
(そんなもん?素直にスマホ全部だすか普通…持ってないフリすればいいのに)

ら、ららら?
このお化け屋敷、
怪しいですよ?

女の子が焼きごて当てられるのみちゃった!

穴の中に手を入れたら…

ぎゃーー!!!
腕に切り傷が…










なんとここは…
お化け?が作った
本物のお化け屋敷だったんだ!
(そういえばイントロでやってたわ)

お面とったら、余計不気味…



アタシの家はお化け屋敷だったの…
DV父を持つヒロインのハーパーが、
あらからみなさん死んでイケメン野球青年だけが生き残った頃合いに
覚醒


とはいえわりと地味w

イケメン野球青年も身体能力の高さを生かして、
二人で逃げ延びる!

ハーパーのDV彼が、赤いフォードでやってきたけど、
瞬殺され、
その車で街まで戻った二人なのだった…。

🙏合掌🙏

スラッシャーというのかな?
釘が足に突き刺さったり、
ピッチフォークにぐさっと顔面やられたり…
痛そうなシーンがいっぱいでした。

でも、なーんか、妙に退屈でした。
お化けの正体が真剣に人外だから、まぁ〜
もう、どうでもいいやぁ…みたいな?

全員死亡かと思いましたが、
DV家庭に育ってDV彼氏を選んだハーパーが、
イケメン野球青年を戦友としてゲット…
(お互いを理解できるのはお互いだけ)
っていう、
ハーパーの願望が作り出したなんともなんともな世界だったのかなぁと、
妙に納得したのでした。

問題あるあるなメンヘルっぽい奴はきけんだ!
オタクちゃんは賢いのでささーーと逃げていくのも納得です。
巻き込まれたら大変や!!!

「ここまできたのはあんたがはじめてだよ」


老婆が元気に暴れて、元気いいなぁ〜
ホッコリ…
ってこのばーさん、なのんとも間抜けにお逝きになられました。

お化け屋敷の映像も凝ってて見応えありました。

⭐️⭐️⭐️
かな?

面白い映画をありがとうございました😊

追記;他の方のレビューみたら、お化け屋敷のスタッフは人間なんですね!
言われてみれば、たしかに魔女婆とか、めちゃ弱かったしw
おかしな力使う奴いなかったですねぇ〜。


この顔で人外だと思ったんですが、
顔面ピアスにタトゥーって言われればそうですね………
奥がっ…
深いっ…




























映画「道化死てるぜ!」観ました

2022-03-29 13:49:00 | 2022年観た映画



「クラウン」みたあとなんでクラウンものつーとこで…。

って、タイトルからふざけてますよね。
まぁ〜ーそんな感じ。

出だしから女性とパンパン決めてるクラウン!
「あ、誕生パーティーに出張せんと」
って、パンパンも半ば、ピエロカーに乗って突進!

「ムラムラしたままにしとけよぉ〜」
ハンドルを握る?のはおみ足…
ピエロじゃけ、こんくらいのゲイはでけんと?

誕生日パーティーに遅れて到着するも…
わお!
10歳のボーイのパーティーだった!

まぁ〜10歳ゆーたら、もうサンタしゃんいないかなぁ…
ちょうど子生意気になってますよねぇ〜。

ピエロの芸は受けず…
と、いってもこのピエロ、全くやる気もなし、ふてぶてしい!
すごい精神力!!!

靴紐をこっそり結んでしまわれ、
ボールをぶつけられ、
倒れた先に、
ママが出しっぱなししてたケーキ包丁が、
食器洗器にブッ立ててあって、
脳みそに…突き刺さっ!

あえなく最後を…
ああ、帰ったらビール片手にパンパンする予定だったろうに…

6年後、
主人公らはイケてない高校生に成長します。

主人公の誕生日、ママが仕事でお留守なので、
親友とひっそり映画でもみようと思ってましたが、
いろいろあって、
大パーティとなります。

「ピエロはパーティーが終わるまで眠らない」
ピエロ協会の仲間が言っていた意味深な言葉…
6年前中断されたパーティーの再会!

墓場からピエロが蘇るのでありました。


同じみティーンのドラッグアンドセクースありの、
アホパーティー、
忍び寄るピエロ…

このピエロ、異次元から来てるのか?
刺されても死なないで元気いっぱい。

アイスクリーム投げつけたオカマ(当時は普通のメガネの子供だった、あれから思春期をへて心が少女化したんだと思うとなんというかポエムを感じる…コンタクトにしたんだろうなぁ〜)ちゃんは、脳みそアイスにされて…


バルーンアートにケチつけた子供には、
おまいの腸でバルーンや!


そのあと顔面破裂…

ギャグが濃すぎで、
ゴアスラッシャーというんでしょうが、
全く!全く怖くないです。
痛そうでもないし…。
(グロ画像は壮大なモザイクという心配りされている)

主人公と彼女のケイトと友達は、
ピエロの玉子を壊して〜
なんとか終了?

だが、その壊れた玉子、
ピエロの仲間が修復しているのだった…。

またパーティーしたら出てくるかも?
ですが、墓場から徒歩で直行なんで、
せいぜい徒歩圏内しか来られないし、
ほのぼのしてるなぁ〜と思いました。

登場するティーンが、
みんなイモっぽいというのか…ふつーな感じ、
現実ぽくて面白かったです。

⭐️⭐️⭐️⭐️

面白い映画をありがとうございました😊



















映画「ガーンジー島の読書会の秘密」観ました

2022-03-27 20:47:00 | 2022年観た映画



原題
The Guernsey Literary and Potato Peel Pie Society

1946年、売れっ子作家のジェーンのもとに、
ジェーンが古本屋に手放したチャールズ.ラムの本に書いていた住所を辿って、
ガーンジー島のダーシーと名乗る養豚家から手紙が届きます。
(昔は、本に住所氏名書く習慣でもあったんでしょうか…)
※ジェーンにはイケメンの金持ちアメリカ人婚約者がいます。

大戦中、ドイツ軍に占領された島で、
深夜外出の言い訳のために急遽作った読書クラブ…
「ガーンジー島読書クラブ ポテトピールパイ」と名付けられ、
読書を生きがいに、大戦下を過ごしていたと手紙に綴られていました。

手紙やりとりしてるうちに、
ガーンジー島の事を記事にしよう!
ジェーンは半ば強引にガーンジー島を訪れます。

こんな美女の売れっ子作家さんじゃけえ、
村人総出で大歓迎?
と思いきや、なかなかクールな塩対応されます。

読書会に参加して…
噂のポテトピールパイをいただきます。

バターも小麦粉も使っていない!
ジャガイモとジャガイモの皮だけのポテトピールパイだ!

ところで読書会の発案者はエリザベスという女性だと聞いたが、
彼女はどこですか?
彼女はいない
…みんな渋い顔。

ジェーンはこのことを記事にしたいといいますが、
年配の婦人アメリアが「絶対にだめ」
強い口調で断られます。

エリザベスとは?

という謎を追いながら…
戦時下の様子…

子供はみんな疎開していた(5年間も)

エリザベスはアメリアの娘ジェーンの親友で、ロンドンから毎年避暑に来ていた。
戦争が激しくなって、身重だったジェーンの身を案じ、エリザベスは島に残った。
空爆があり、ジェーンは子供とともに命を落とす。

エリザベスはドイツ兵と運命的な恋をする。
エリザベスは読書会にドイツ兵、クリスチャンを連れてくる。
クリスチャンは無断外出を咎められ、翌日に船で強制送還。
途中、沖で魚雷にあい、命を落とす。

エリザベスはそのとき妊娠中だった。
子供は女の子でキットと名付けられる。

1944年、強制労働所から脱走した少年を助けようとしたエリザベスは、ドイツ兵に捕らえられ、ドイツに送られる。少年はそのとき射殺される。
エリザベスはドーシーに「あなたは最後のパンをくれるひと」
と、娘、キットを託す。

ドーシーはアメリアの助けを借りながら、キットを育ていた。

エリザベスはロンドン出身の余所者で、
ドイツ兵との間に子供を授かったのを淫売扱いしている住人もいる…。

ジュリエットは、
アメリカ軍人の婚約者のマークにエリザベスの行方を調べてもらう。

マークが島にやってきて、
ジュリエットが婚約指輪をしていない事をとがめる。
島に馴染んでいたジュリエットは、最近はパンツ姿でファッションが前と違う!

エリザベスは
収容所で殴られていた少女を助けようと看守にはむかい、銃殺されていた。
肩を落とす読書会のメンバー…。

ジュリエットとマークは軍用機でロンドンに帰る。

帰ったジュリエットは、魂が抜けてしまったようになる。
心配した編集のシドニーが「あの島の事をかくべきだ」
という。
ジュリエットはマークに別れを告げ、一心不乱で原稿を書く。
書き上がった原稿は、
約束なので出版しない。
作者名もなし。
読書会のメンバーに書いてしまった詫び、
読書会のメンバーを家族のように感じていたことを素直に書き、
原稿を送る。

ジュリエットの気持ちを知ったダーシーは、ジュリエットを迎えに行く。
ジュリエットもまた島へ向かおうとしていた。
行き違いになる寸前、ジュリエットがダーシーに気づき再会。
ジュリエットはダーシーに結婚を申し込む。

すごく映像が綺麗で、
見やすく、わかりやすくて、思わずノンストップで見てしまいました。
文句なし⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

面白い映画をありがとうございました😊












映画「死霊院 最も呪われた事件」観ました

2022-03-26 17:46:00 | 2022年観た映画



死霊院?アナベルシリーズに似てるなぁ〜って思って観ましたら、
おんなじ制作スタッフなんだそうで…。
悪魔取り憑き大好きなんだろうなぁ〜

実話ベースのお話です!

2004年、ルーマニアの修道院で23歳の修道女が悪前払いにより、
三日間、磔にあい、亡くなってしまいます。
悪魔祓いに関わった神父とシスターが殺人罪で逮捕されます。

ニューヨーク、このニュースをインターネットで知った、
記者のニコールは編集長である伯父に取材させてくれと頼み、ルーマニアへ飛びます。
ニコールは無神論者というよりも
アンチ神で、
「神に祈っても報われなかった」事を好んで記事にしているようです。
そしてそれは彼女の母の死と関係しているようで…。

ルーマニア、ニコールはまず逮捕されたディミトリ神父訪ねます。
「これも神の意志。悪魔の名前は聞き出した。悪魔祓いに失敗したのは司教との考えの違いで、司教に中断させられたからだ」と話を聞きます。

亡くなった修道女アデリーナの葬式に行って…
アデリーナの友人に話を聞こうとするも断られ…
イケメン神父と目があっちゃってw
勝手に地下室入って…司教に怒られて…

⬇︎ネタバレ⬇︎
アデリーナはドイツに子供の世話に行っていたが、ドイツ青年と恋に落ちロストヴァージンした挙句、捨てられてしまう。
失意で帰国し、父親がわりのゲイブリル神父にお土産を渡しに修道院へ行くが、
そのとき鐘楼から神父が投身自殺してしまう。
それからだんだんと精神に変長をきたしていった。

兄夫婦の子供を夜中に小屋に連れ込んだアデリーナは、精神病院へ入院させられる。
統合失調症と判断される。
医師、看護師が自分へ殺意をむけていると怯えるアデリーナ。
(精神病院から出た描写なし)





東欧、ルーマニア。
枢軸国側だったルーマニアは大戦後、ソビエトに併合され社会主義国となり、宗教を禁じられる。ソビエト崩壊、独立後再び教会が復活するが、
神父の育成が間に合わず、ディミトリのような過激な?神父も出てきてしまった。

医療制度の整っていないルーマニアの田舎、
統合失調症や精神を病んだものは「悪魔付き」と誤解されがち。
そして病院へ行けない変わりに神父を頼る…。

アデリーナは一旦、統合失調症と診断され、入院していたので、
悪魔祓いが不当に扱われ、関係した神父らは逮捕された。

ゲイブリル神父は、神に近い存在?(霊媒体質だと思われる)放浪癖のある少年、
タビアンの父を悪魔祓いし、
成功したかに見えたが、悪魔は神父に乗り移り、最大タブーとされる
投身自殺させ、
魂の弱ったアデリーナに乗り移った…。

悪魔は「接触したもの」「魂の弱ったもの」に乗り移るという…
ニコールの身の回りに怪現象が起き始める。

ゲイブリル神父の自殺の意味を知ったニコールは、
タビアンの元にいき、
ニコールが取り憑かれる…

ニコールは外国で働いていた間、母が癌になって治療していたが、
母はニコールに心配をかけたくなく、いよいよダメになるまで黙っていたのだった。
帰国したニコールは母に新しい治療を進めたが、
母は「神の思し召し」と治療を拒んだ。
母の最後、母の思いを拒んでしまったニコールは後悔のあまり、
信仰が母を殺した…と神を拒むことで自分を保っていたのだった。

イケメンヒゲ神父がやってきて、
「君は戦士だ!戦え!」とか言い、
イケメンヒゲ神父との淫夢を2回もw見てたニコール、
イケメン神父のお願いとあれば戻ってきました。

やれやれだぜ…。

的な…。




アデリーナとニコール…
同じ年頃の女子ですが、
暗妙を分けたのは、
まぁ…

💖愛💖ですかねぇ〜。
アデリーナはロストバージんした上、捨てられて…
淫夢などみようものなら、最大限の恥を感じ、
後悔、悲しみ、恥…ネガティブな感情でいっぱいになって、
それは帰って来れんでしょ。

一方のニコールは淫夢見たくらいじゃなんとも思わん!
「あら?夢だったのw本当でもいいのにw」
くらいかw

って、そういう話じゃないっけ?

悪魔祓いに見せかけて、
なんとなくラブロマンス狙ったみたいな?
「トワイライト」っぽい映像とかあって笑えました。

ルーマニアの田舎街が見られてちょっとした旅行気分、
いいロケハンでしたが、
前半のカメラワーク、
「その先になにがあるの?」って見てると、
ニコールの顔になって、
🤨🤨🤨
イライラ…

登場人物も多すぎじゃない?
タビアンっている?
※タビアンは別の物語で主人公やるんか?
死霊院シリーズ化か????


ルーマニアの田舎は綺麗だし、
興味を引き立てられる映像はいっぱいだったけど、
ストーリーの複雑さ?

ニコールはどういう記事を作りたかったのか?
がよくわからないし、
医師がいないから、その変わりとして要請を受けて悪魔払いするディミトリ、
現実主義の司教は批判しているが、
イケメン神父のアントンはどう思っているのか?

アデリーナの葬式、
兄や友人、もっと嘆いたりして、
関係性をわかりやすくしてほしかった(人間関係の把握に時間がかかった)

⭐️⭐️⭐️

かな?

面白い映画をありがとうございました😊