ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おかあちゃん(高齢者のガン)私のオッパイ(石灰化)??? とワン子
2006年8月母は肺がんと診断される。完治目的の定位放射線治療を受ける。
ビワの実がなった。
2011年07月10日 05時35分11秒
|
日々の事・京都に生れて
ビワの実が出来ました。
近所のビワの木にはたくさんなって枝が重みで垂れ下がっています。
うちのビワの木はたくさんの枝があるのに2つだけ実をつけました。
昨年は出来ず、一昨年はやっぱり2つだけ(^^ゞ
来年は出来るかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
農業は楽しい
2009年07月23日 03時28分48秒
|
日々の事・京都に生れて
スイカが3センチくらいに成長した。
嬉しい。楽しい。
きゅうりは 毎日 収穫があり 近所に配ったものの
まだ 冷蔵庫の中に いっぱいある。
今日も 収穫してきた。
ぬか漬け 塩漬け 酒かす漬け と もうたくさん。
来年は トマトは大きいのだけ作ろう。
収穫までには 3か月はかかる。
そろそろ 次の作物を植えないと。
いろいろと 忙しい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
祇薗まつり
2009年07月19日 03時40分39秒
|
日々の事・京都に生れて
7月17日
祇薗まつりの 巡行が 行われた。
天気予報では 雨が降ると言われていた。
巡行の間 降らなくて 良かった。
写真は 友人が昼に 巡行を終えて 帰ってくる 鉾を写メールで 送ってくれた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日帰り旅行
2009年07月17日 03時01分45秒
|
日々の事・京都に生れて
愛知に行った。
八丁味噌の製造を見学した。
昔ながらの 製造工程に感激。
お土産に 味噌を買った。
いい天気で。暑かった。
午後6時頃 京都に着いた。
祇園祭に 出掛ける浴衣姿の人を たくさん見た。
暑いよ。すごい人出だ。でも若い人たちはそれが楽しいんだよな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
農業
2009年06月13日 18時06分58秒
|
日々の事・京都に生れて
とうがらし
きゅうり
畑は 楽しい。
きゅうりが出来た。とうがらしが生った。
しかし とうがらし 1本
ミニトマト 1本 が 萎れている。
1年目だもの。うまくいってる方だよね。
枝豆 落花生 楽しみに世話したい。
待っててね。おかあちゃん。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
農園
2009年05月20日 04時02分27秒
|
日々の事・京都に生れて
昨日の朝方は 曇り空だった。
こりゃ 農園に出かけるにはいい。
そう思って 出掛けた。
油かすをまき クワで土を混ぜる。
平らにして 水をまき 土の上にマルチ(黒いビニール)を張る。
いよいよ 植え付けだ。
なすびと 落花生と バジルと シソを 植えた。
後は 枝豆を植える予定だ。
この頃になると 日差しがきつくなった来た。
焼けただろうな。と思って家に帰ると 顔も腕も 真っ赤になっていた。
今だに 引かない。
ああ シミになるんだろうな。
黒くなるのかな。
野菜作りも 大変だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
市民農園
2009年05月13日 16時33分49秒
|
日々の事・京都に生れて
市民農園に申し込んでいた。
当選の連絡をもらう。
1区画。まず耕さなくてはならない。
初めての事で 鍬の持ち方も分からない。
前から 畑をやってられる方々が 1つずつ教えて下さる。
まず鍬で 耕す。
はい。と答えて 鍬を取りに行って始めた。
すると すぐダメ出しが入った。
鍬が違う。はじめは 3つ叉になった鍬で耕す。
それから くど石灰と油かすをまく。
そして1週間置いておく。
指導員が たくさんいて下さって嬉しい。
頑張るぞー。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
これから どうなるの?
2009年04月04日 12時47分33秒
|
日々の事・京都に生れて
今日 北朝鮮が ミサイルだか 人口衛星だかを 打ち上げる。
先ほど 打ち上げられたと報道され また誤報との ニュースが流れる。
緊迫している。日本の上を 通り過ぎるのだって 違反じゃない。
それだけだって 撃ち落としてもいいなだよな。
でも この平和な日本を 守って頂きたい。
60年も 戦争のない日本に とうとう…。
なんて 怖いよ。
私が おばあちゃんになっても 平和な日本である事を
祈るばかりです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
免許更新
2009年02月16日 00時25分36秒
|
日々の事・京都に生れて
免許の更新は いつも目の検査がいやだ。
私は 裸眼で 車の運転をしている。
サングラスくらいはするのだけれど 眼鏡が好きでない。
前回 1回目の検査で 規定以内に入らず検査員に
「外に出て 山を見て来て。」なんてアドバイスを。
結果は ギリギリ OK
今回は どうだろう。なんて思ってた。
かなり 悪くなってるよな。
不安を抱きつつ 順番を待っていた。
もう少しの時になって 私の前の前のおじさん。
検査に 入った。覗きながらおじさんが言った。
「真ん中」
それって。《
でしょう。》
「あると思います。」
って 言いたかった。(笑)
それで 私は 緊張がなくなった。
結果 0.7をクリアした。
私は ゴールド免許です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
最近の世の中事情
2008年11月24日 02時52分23秒
|
日々の事・京都に生れて
旧厚生省の次官が 何者かに殺される。
理由が 自分の飼っていた犬が殺されたからって。
動物は 飼うと本当にかわいい。でも お父さんが 保健所に持って行かれたと言う。なぜ 次官に恨みが 向けられたか 分からない。
誰でもいい。と人を殺したり。
若い人だけではない。
47歳は 分別を持つ大人ではないか。
ちょっと前には ばあさんが 人を刺す事件もあった。
事故を起こして 何キロも引きずる。
自分の 過ちを隠すために
人は こんなにも残酷になれるのかな。
次官の奥さまは 癌を克服されて これからだったのに。
こんな事件に巻き込まれなかったら これから何年も続く人生だったのに。
悔しい。
今回の事件も いろいろ腑に落ちない部分が多い。
早くの解明を願う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
おかあちゃん 節分です
おかあちゃん もう7日
おかあちゃん 三日
おかあちゃん 二日
おかあちゃん 令和七年
おかあちゃん メリークリスマス
おかあちゃん 寒くなってきたよ
おかあちゃん (^^)(^O^)(*^_^*)
おかあちゃん ねぇ ワン子
おかあちゃん 今日 帰ちゃうんだね。
>> もっと見る
カテゴリー
呟き
(184)
母の事(肺がん) そして絆
(971)
ソニック 癒着
(9)
乳がん記録
(175)
食事
(131)
発病 母の場合
(1)
日々の事・京都に生れて
(26)
老いを考える
(12)
最新コメント
gogogo309/
おかあちゃん 満開
ちゃっぴー/
おかあちゃん 満開
gogogo309/
おかあちゃん お帰り(3日目)
ちゃっぴー/
おかあちゃん お帰り(3日目)
ヒロ/
おかあちゃん うつ病かも
ヒロ/
おかあちゃん うつ病かも
もりりん/
おかあちゃん うつ病かも
ちゃっぴー/
おかあちゃん うつ病かも
ぽかぽかほっこり/
おかあちゃん どうなるのかな
gogogo309/
おかあちゃん 七夕祭りだよ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo